SSブログ

ウグイスカグラ・赤と白 [花(春)]

昨日(3/29)は、日差しが少なく、花冷えの一日でした。ジッとしていると少し寒さも感じられました。そんな昨日は久しぶりの歯医者さんに、歯医者さんでは歯石とりでした。歯医者さんは、歯茎が腫れて痛いということで無理やり診察をしていただき、その痛みも治まったことから急ぎでは無いということで間が空きました。歯医者さんの予約は、私のように無理やりのねじ込みに対応できるようにゆったりめに予約を入れているようです。そのため、急ぎでない患者は間が空くことも・・・それも仕方がないですね。痛い人が優先です。
植物園は相変わらず、桜の花の咲いているエリアはスゴ人です。私は遠目で眺めて、そんなこととは無縁の生態園コーナーをウロウロでした。
生態園でも目立ちませんが、清楚な花たちが花盛りになってきました。今日はその中のひとつのご紹介です。

◇ウグイスカグラ(鶯神楽)スイカズラ科
ウグイスカグラは、3~5月に、葉腋から細い柄を出して、先に1個(まれに2個)の花を咲かせます。花冠は細い漏斗型で、先は5裂して平開となります。
6月頃に熟す実は甘く食べることができます。一説には、この実をウグイスがついばむ姿が神楽を踊っているように見えることが名前の由来とも言われています。
昨日は、赤い(ピンク色)花と白い花の両方を撮影することが出来ました(^_^)ニコニコ
ウグイスカグラ-1(20220329).jpg ウグイスカグラ-2(20220329).jpg ウグイスカグラ-3(20220329).jpg ウグイスカグラ-4(20220329).jpg ウグイスカグラ-5(20220329).jpg ウグイスカグラ-6(20220329).jpg ウグイスカグラ-7(20220329).jpg ウグイスカグラ-8(20220329).jpg ウグイスカグラ-10(20220329).jpg ウグイスカグラ-11(20220329).jpg


可愛い花ですよね(^_^)ニコニコ



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


30日(水) 大安 [旧暦二月二十八日]

【マフィアの日】
1282年にマフィアの名前の由来となった「シチリアの晩鐘事件」があった日。フランスの支配下だったシチリア島で、フランス兵が土地の娘に手を出そうとしたことに反発したシチリア島民が、復活祭翌日の月曜日であったこの日の晩鐘を合図に、フランスのアンジュー王家の兵隊を虐殺。
その時の合言葉である「Morte alla Francia Italia anela(フランス人に死を、これがイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「Mafia(マフィア)」となる。

【国立競技場落成記念日】
1958年(昭和33年)のこの日、国立霞ヶ丘競技場の落成式が行われた。
竣工当時の収容人員は48,000人。
2020東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、2015年に解体され、跡地に新国立競技場が建設された。
新国立競技場は、当初はザハ・ハディド氏の設計だったが、紆余曲折の末、隈研吾建築都市設計事務所によるデザインが採用された。
新国立競技場は2019年11月30日に完成。竣工時の席数は約60,000席。
nice!(2)  コメント(2)