SSブログ

暖かな日差しが嬉しそう! [花(冬)]

昨日(3/1)は、昼前から雨が落ちてきて、家に着くのが間に合いませんでした。本当は何とかギリギリセーフの予定でしたが、バスが渋滞に巻き込まれて遅れた上に、車いすのお客さんがおられて、乗り降りに時間がかかりました。バスの運転手さんも大変ですね、バスに乗っていただくためには、乗り降りに使う道具を出したり、車いすを車内で固定するために座席を折りたたんだりと大忙しでした。乗り降りのお手伝いもありますしね。その点、地下鉄の運転手さんや車掌さんは楽ちんですね。駅には乗り降りを手助けてくれる係員がいるので。バスが遅れ気味でも車いすで乗り降りされる方には、こちらもゆったりと待つことが出来ます。昨日は、またまた、バスを乗り間違えた大昔のお嬢様が、運転手さんにごちゃごちゃと・・バスを間違えたのが分かったらいつまでもごちゃごちゃと運転手さんに言っていないで早く降りて欲しい。こちらはイラッとします。でも、将来の私かもと思いますし、こちらも本当は暖かかく見守る余裕が持てればと反省もあったりでした。そんなことが無ければ、何とか雨に遭わずに家までたどりついたのにと、雨粒が大きくなってきたので途中から、またまた私の全速力で走りました(雨の降り出す時間も予報よりも少し早めということもありましたが)。もう、家に着くころには息も絶え絶えでした。
さて、タイトルの話題に、この撮影は昨日ではありませんでしたが、日差しの中にぬくもりも感じられた日に植物園の花たちも何か輝いて嬉しそうにみえました。
そして、花たちも群生してきました。春を感じたようですね、花たちも(^_^)ニコニコ

◇セツブンソウ(節分草)キンポウゲ科
セツブンソウ-11(20220228).jpg セツブンソウ-12(20220228).jpg セツブンソウ-13(20220228).jpg セツブンソウ-14(20220228).jpg セツブンソウ-15(20220228).jpg


◇スノードロップ ヒガンバナ科
スノードロップ-1(20220228).jpg スノードロップ-2(20220228).jpg スノードロップ-3(20220228).jpg スノードロップ-4(20220228).jpg


◇コセリバオウレン(小芹葉黄連)キンポウゲ科
コセリバオウレン-1(20220228).jpg コセリバオウレン-2(20220228).jpg コセリバオウレン-3(20220228).jpg コセリバオウレン-4(20220228).jpg コセリバオウレン-5(20220228).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


2日(水) 赤口 [旧暦一月三十日]

【中国残留孤児の日】
1981年(昭和56年)のこの日、初めて中国から残留日本人孤児47人が肉親捜しのために来日。うち26人の身元が判明した。

【遠山の金さんの日】
1840年(天保11年)、「遠山の金さん」こと遠山景元(通称金四郎)が北町奉行に任命された日。この後、1845年(弘化2年)に南町奉行となる。
若い頃は放蕩の生活を送っていたが、その経験を生かして下情に通じ、天下三奉行のひとりと賞された。北町奉行時代は、「天保の妖怪」と呼ばれた南町奉行・鳥居燿蔵(ようぞう)とは犬猿の仲にあった。

【若狭のお水送り】
福井県若狭の遠敷川で行われる神事。白装束の住職が祝詞を読み上げて、竹筒から「お香水(おこうずい)」を遠敷川の鵜の瀬へ流す。
流された水は10日間かけて東大寺・二月堂の「若狭井」に届くといわれている。
※今年は一般参列・見学不可
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感