SSブログ

桜と十石舟 [風景]

昨日(4/4)は、曇りながらも青空も時々顔を出すというお天気の一日でした。少し風が冷たく感じられましたが・・
そんな昨日は朝の仕事で行っている大学で我々にも、マスクの着用義務が解除されて、個人の判断に任せるということになりました。どんどんとコロナ前に戻りつつあります。私は電車内や人混みなどではまだまだ付けるつもりでおり、大学内でも職員さんが出勤される時間帯にはマスクをまだまだするようにしています。
昨日は、植物園では無く、私の住む地元の京都伏見の桜の開花状況の確認に行ってきました。本当に多くの海外からの観光客であふれていました。
地下鉄を降りて市バスに乗ると、アジア系の観光客がたくさん乗車されていて、声がでかい、うるさいほどでした。市バスを降りて酒蔵界隈で観光船の十石舟が運行し桜の名所となっているところまで来ると何とアジア系の観光客であふれています。皆さん、桜の下で写真撮影です。コロナ前からここはアジア系の観光客に人気のようで、多分、SNSあたりで情報が共有されているのでしょうね。
私も皆さんの横からコンパクトカメラで少しだけ撮影をして帰ってきましたのでその紹介ということで
桜と十石舟-1(20240404).jpg 桜と十石舟-2(20240404).jpg 桜と十石舟-3(20240404).jpg 桜と十石舟-4(20240404).jpg 桜と十石舟-5(20240404).jpg 桜と十石舟-6(20240404).jpg



このところ、毎日が家のことでバタバタで疲れも溜まってきているようです!


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

5日(金) 仏滅 [旧暦二月二十七日]

【ヘアカットの日】
1872年(明治5年)に東京府が女子の断髪禁止令を出し、これに女性たちが反対したことから制定された。
当時、女性が断髪することは社会的に容認されないもので、断髪したがために学校を退学させられたり、親から勘当されることもあったそうである。

【横町(よこちょう)の日】
横町の温かさを知ってもらおうと制定。「4(よ)5(こ)」の語呂合わせ。

【小笠原返還記念日】
1968年(昭和43年)のこの日、
当時、小笠原諸島の立法、行政、司法権を握っていたアメリカとの間で小笠原返還協定が締結された。同年6月に日本に復帰。

【達治忌】
1964年(昭和39年)のこの日、詩集『測量船』などを発表した昭和の古典派の代表的詩人、三好達治が没した。享年64。
敬愛した萩原朔太郎の死に際しての挽歌は傑作として知られている。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

さる1号

桜の中の十石舟、風情あっていいですねぇ
毎春この画像を見るたびに伏見に行ってみたくなります
by さる1号 (2024-04-05 06:59) 

すー

★ さる1号さん、こんにちは
何かのついでの時にぜひおいでください。
by すー (2024-04-05 13:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。