SSブログ

顔に見える葉痕 [植物]

昨日(3/6)は、安定したお天気でしたが、気温が上がりません。その上に風が強めに吹き、その風が冷たい・・・体感気温が気温よりもかなり低めに感じられます。
昨日は一昨日の疲れを取り戻すためと、午前中に自治会の会議があったことから基本的に家でゆっくりでした。

そんなことで、ためネタの話題で失礼します。
このところ、顔に見える葉痕(ようこん)が気になります。ついつい、メガネを持ち上げて顔を近づけて覗き込みます。そんな行為の中で最近見かけた、顔に見える葉痕の登場です。

◇フユザンショウ(冬山椒)ミカン科
冬でもわずかに葉を残すことから、フユザンショウと呼ばれます。
葉や実には芳香性が無いので、サンショウのように食用にはなりませんが
フユザンショ-1(20220303).jpg フユザンショ-2(20220303).jpg


◇アメリカサンショウ(アメリカ山椒)ミカン科
普通に見かける山椒と異なり、果実が少し大きく赤です
何やら、マントを広げたような感じに見えませんか?
アメリカサンショウ-1(20220303).jpg アメリカサンショウ-2(20220303).jpg


◎こちらは、葉痕ではありませんが、仮面を被った人のように見えたりして、気になっています。
◇ハクサンボク(白山木)スイカズラ科
ハクサンボク-1(20220303).jpg ハクサンボク-2(20220303).jpg


いかんいかん、そんな眼で見ると何でも顔に見えてしまう(^_^)ニコニコ

ネタも無かったので、こんなところで!



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


7日(月) 赤口 [旧暦二月五日]

【消防記念日】
1948年(昭和23年)のこの日、消防組織法が施行されたことに由来する。
この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていたがこの日から消防全体の所管は消防庁が開庁して行うようになった。

【東京消防庁開庁記念日】
1948年(昭和23年)の「消防組織法」施行によって自治体消防としての「東京消防本部」が誕生した。その後、5月1日に警察組織の警視庁にあわせて「東京消防庁」と改称された。

【警察制度改正記念日】
1948年(昭和23年)のこの日、戦後の新憲法にのっとり、警察制度が大きく改められた。国が統括してきた警察権を分散する形で、国家地方警察と自治体警察に分けられるなどした。その後1954年(昭和29年)に現行の警察法に改められている。

【未成年者喫煙禁止法制定の日】
1900年(明治33年)のこの日、未成年者喫煙禁止法が制定された。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感