SSブログ

チューリップも見ごろのピークかな? [花(春)]

昨日(4/11)も、暖かな朝からのスタートでした。お昼頃に植物園から家に戻るときには、カーディガンも脱ぎYシャツ姿でした。午後にはお日様が顔を隠すお天気となりましたが、十分に暖かです。
そんな昨日は、本当に久しぶりに銀行の窓口に行ってきました。実は少し前にその銀行から電話があり、年金の振り込みをしている方を対象とした定期預金がありますと。電話に出た私が最初に発した言葉は「新しい詐欺とかではないでしょうね」と、でも詐欺なら詐欺という訳ありませんよねと昨日に対応してくれた行員さんと大笑いでした。今は、定期預金でも殆ど利子がつかない状態なので、年金振込をされている方を対象とした、少しですが利率の良い商品ということでした。ま~少しですがすぐに使う予定のない普通預金からそちらに移動でした。物価が上がり、預金は目減りするばかりですね。金(gold)でも買っておけばいいのでしょうが、そんな金を買うほどの余裕も預金もないしね。手続きが終わる間に、何やら資産運用の話もされていましたが、私には無縁の世界と、殆ど上の空でした。

さて、植物園のチューリップも今が盛りかな? いつも生態園の目立たなくとも必死に生きている花たちの撮影が多いのですがたまにはということで登場です。
さすが、ここではスマホをかざして撮影をされている方が本当に多いです。そうそう、植物園内で同じ町内のご家族に出会いました。良く来られるのですかと言われて、「ハイ、平日は毎日です」とびっくりされてましたが、その訳をご説明して納得されたようです。

チューリップ-1(20220411).jpg チューリップ-2(20220411).jpg チューリップ-3(20220411).jpg チューリップ-4(20220411).jpg チューリップ-5(20220411).jpg チューリップ-6(20220411).jpg チューリップ-7(20220411).jpg


★おまけのネタ

以前にもご紹介したことのある「オニグルミ(鬼胡桃)」クルミ科で、顔に見える大型の冬芽のその後を撮影しましたのでご紹介です。
うさぎの耳のように見えたところが、こんな風に変化です。

◎1月17日
オニグルミ-1(20220117).jpg


◎4月4日
オニグルミ-2(20220404).jpg


◎4月11日
オニグルミ-3(20220411).jpg


何かこの変化に微笑んでしまいました(^_^)ニコニコ



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


12日(火) 友引 [旧暦三月十二日]

【世界宇宙飛行の日】
1961年(昭和36年)のこの日の午前9時7分、ソ連が世界初の有人宇宙船「ボストーク1号」をバイコヌール宇宙基地より打ち上げ、地球の周回に成功したことに由来する。
ユーリー・A・ガガーリン少佐は宇宙から見た地球の感想を「地球は青かった」と表現。流行語にもなった。

【パンの記念日】
1842年(天保13年)日本で初めてパンが焼かれた日。
伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が兵糧パンを作ったのが始まり。
パン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。
彼の屋敷は重要文化財として保存されている。

【東京大学創立記念日】
1877年(明治10年)のこの日、「東京開成学校」と「東京医学校」が合併され「東京大学」が創立。
法・理・文・医学部が設置された。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感