SSブログ

草芙蓉とも呼ばれます [花(夏)]

昨日(8/17)は、朝も早い時間帯は何とか小康状態の雨でしたが、やはり予報通り雨がそれも強めの雨が降ってきました。何とか始めた高校野球も1試合目の途中から強い雨になりコールドゲームに、第二試合からは延期に。これはかなり日程的に辛くなっているように見えます。今日も雨の予報なので試合ができるかどうか・・・
 私の朝の仕事も昨日から開始でした。まだ、大学の職員さんが昨日までお休みで、お盆期間中は学内出入り禁止なので、通常の仕事量は少なかったのですが、学生が夏休みの間に教室などの床のワックスがけなどのお手伝いが続きます。
朝の仕事帰りの植物園への寄り道もこの雨ではと中止となってしまいました。それにしてもどれだけ雨が降り続くのでしょうね。近くを流れる宇治川にある河川敷の野球グランドは、浸水寸前の寸止め状態が続いています。午後の雨はかなりの大雨です。この雨でグランドは危ないかも・・・
傘を差して歩いている人を見るとまるで傘が役に立っていません。ずぶ濡れです。

さて、タイトルの「草芙蓉とも呼ばれます」とは、「アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)」アオイ科の別名です。
アメリカフヨウは、北アメリカに分布するアオイ科フヨウ属の多年草。
フヨウによく似ていますが、フヨウは落葉低木の花木で、アメリカフヨウは宿根草(しゅっこんそう)で草花です。
そのためクサフヨウ(草芙蓉)とも呼ばれます。 アメリカと付くと強いイメージがあるのですが、草という別名が付くのは珍しいかも! そんなどうでもいいことから登場でした。
同属の仲間にはフヨウの他に、ハイビスカスやモミジアオイがあり、よく似た花を咲かせます(熱帯植物のような印象)。
主な開花期は7~9月で大輪のハイビスカスのような花をつけます。咲いたその日にしぼんでしまう1日花ですが夏の間は次々につぼみができて開花します。
花は5枚の花弁を持ち、中心には特徴的なしべがあります。
しべは多数の雄しべが癒合して筒状になっており、その先端部分に雌しべがあります。
アメリカフヨウ-1(20210811).jpg アメリカフヨウ-2(20210811).jpg アメリカフヨウ-3(20210811).jpg アメリカフヨウ-4(20210811).jpg アメリカフヨウ-5(20210811).jpg
これが、「特徴的なしべ」です


雨続きで蔵出しのネタでした



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


18日(水) 大安 [七月十一日]

【高校野球記念日】
1915年(大正4年)のこの日、第1回中等学校野球大会が大阪・豊中球場にて開催されたことに由来。各地域より10の代表校が参加し、選手の旅費は主催の朝日新聞社が負担した。

【太閤忌】
1598年のこの日、豊臣秀吉が没した。享年62。死の直前は錯乱状態にしばしば陥り、信長の亡霊におびえる毎日だったともいわれている。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感