SSブログ

早咲きの桜と芝桜 [花(春)]

昨日(3/10)の朝は、すごく冷え込みました。久しぶりに寒いなと感じられました。日中は安定した青空でそこそこまで気温が上がり、日差しにはぬくもりも感じられました。しかし、風は冷たい。そんな昨日は、一昨日が一歩も家を出なかったことから、散歩がてら扉の取っ手の下見に量販店のコウナンにぶらりとでした。
そんな量販店に行く途中に大きな商業施設があるのですが、京阪宇治線の駅からその商業施設に向かう従業員と見られる人たちが大勢歩いておられるのが見えました。丁度、出勤の時間帯だったのでしょうね。その人たちの歩く姿を見ていると、皆さん、申し合わせたようにスマホを見ながら下を向いてとぼとぼと歩いて行かれます。何か朝から元気が無い、言っては失礼ですが、ゾンビがゾロゾロと歩いているように見えました。
そういえば、朝の出勤の電車の中でも、昔は皆さん新聞を広げて見られていましたが、最近はほとんど見かけ見かけなくなりました。皆さん、スマホとにらめっこですね。

さて、タイトルの話題に「早咲きの桜と芝桜」という無理やりの桜つながりです。
◇桜・エレガンスみゆき
2016年に種苗法に基づき柴道昭により登録された品種。花が紅色八重咲で春と秋に開花する二季咲性品種は現在までこの品種以外には知られていませんとありました。
エレガンスみゆき-1(20240307).jpg エレガンスみゆき-2(20240307).jpg エレガンスみゆき-3(20240307).jpg エレガンスみゆき-4(20240307).jpg エレガンスみゆき-5(20240307).jpg


◇桜・おかめ桜
イギリスで作出された早咲きの品種で、カンヒザクラの血を濃く受け継ぎ、淡い紅色の一重咲きです。花が下を向いているのが特徴で、花期は2月下旬から3月上旬ごろ。地域によりますがソメイヨシノより早くに開花します。
なお、京都の大報恩寺(千本釈迦堂)の阿亀桜(おかめざくら)は単独木に対する愛称です。品種としてはシダレザクラであり、本品種とは無関係とのことです。
おかめ桜-1(20240307).jpg おかめ桜-2(20240307).jpg おかめ桜-3(20240307).jpg おかめ桜-4(20240307).jpg おかめ桜-5(20240307).jpg


◇芝桜・ハミングバード ハナシノブ科
シバザクラは、茎はまるでシバのように広がり、春にサクラに似たかわいい花を咲かせます。そのシバザクラの園芸品種名が「ハミングバード」となります。
葉は、他の芝桜と同様ですが、花が珍しい形の品種で、とっても小さな赤い花が咲きます。
この芝桜は早咲きということではありませんが。
芝桜-1(20240226).jpg 芝桜-2(20240226).jpg 芝桜-3(20240226).jpg 芝桜-4(20240226).jpg 芝桜-5(20240226).jpg


今日で、東日本大震災から13年ですね。
本当に早いものです。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

11日(月) 先負 [旧暦二月二日]

【パンダ発見の日】
1869年(明治2年)のこの日、フランス人のダビッド神父が、中国奥地の家で白と黒の毛皮を見せられた。
これがジャイアントパンダの知られる契機となる。
野生のジャイアントパンダの生息数は、2015年の発表によると1,800頭超である。ところで「パンダ」という呼び名は、ネパールの「ネガリャー・ポンガ (竹を食べる物)」に由来しているそうである。

【コラムの日】
1751年(宝暦元年)のこの日にイギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー・リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載をはじめたことから。

【東日本大震災から13年】
2011年3月11日(金)14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに伴って発生した津波、およびその後の余震で引き起こされた東日本大震災から13年を迎える。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感