SSブログ

ベニスジヤマユリ [花(初夏)]

昨日(7/12)は、一日雨模様ということで、大きなカメラはお留守番でした。こちらの雨は降ったり止んだりを繰り返します。気温はそれほど高くはなかったのですが、この雨でとにかく湿度が高くて、少し動くと玉のような汗が流れます。
朝の仕事では地下2階から地上4階までの6階分の建物を担当しています。さすがに、上がるときはエレベーターを使用するようになりました。前から全く使わないということではありませんでしたが、この暑さでは汗が、階段にポタポタと落ちるので・・・荷物が軽い時は下りは階段を出来るだけ使用していますが・・・大学の建物で、ホールや図書館などが入っていることから1階分の天井が高い、1階分の階段が長い! い~やああ、本当にいい汗をかきます。そんな汗はいい汗とは言わないか(-_-メ) でも、まだ膝が元気という証でもありますよね。
そうそう、どうでもいいことですが、昨日は植物園をパスしたことからいつも乗るバスより1時間早いバスに乗りました。始発駅で乗車したのは私ひとりで、途中で買い物の大昔のお嬢様たちが乗ってくるかと思いきや、1時間早かったのと雨で誰も乗って来ません。私が降りるバス停まで貸し切り状態でした。こんなのも初めてでした。

さて、タイトルの「ベニスジヤマユリ(紅筋山百合)」ユリ科
ベニスジヤマユリ(紅筋ヤマユリ)は、普通のヤマユリが変異したもので、普通のヤマユリの黄色いスジの部分が赤色になるものです。
普通のヤマユリは、 ソバカスの部分だけ赤くなるように制御している遺伝子があるのですが、これが欠損すると、ベニスジになります。
ベニスジヤマユリ-1(20220711).jpg ベニスジヤマユリ-3(20220711).jpg ベニスジヤマユリ-5(20220711).jpg ベニスジヤマユリ-6(20220711).jpg ベニスジヤマユリ-7(20220711).jpg ベニスジヤマユリ-8(20220711).jpg ベニスジヤマユリ-10(20220711).jpg


またまた、どうでも言い話ですが、新型コロナワクチン接種の4回目の予約をしました。
何せ3回目の接種の次の日は39℃超えの熱がでたことから
◎朝の仕事も休みにくいので、次の日に熱が出てもいいように金曜か土曜
◎ファイザーで
◎行きやすい近くの診療所
とわがままを言ったことから少し先になりましたが、何とか今月中の接種予約が取れました。

これだけ、増えてくると心配になりますよね。自分がかからないのはもちろんですが、家族や周りの人に移してはなりませんので・・・
お盆の帰省も考えているので、ここは4回目となりました。



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

13日(水) 友引 [旧暦六月十五日]
  
【盆迎え火】
家を浄めるとともに先祖の霊に家の場所を知らせるのが目的の迎え火。
13日の夕方に行うのが習わし。

【日本標準時制定記念日】
1886年(明治19年)のこの日、東経135度を日本の標準時とし、1888年(明治21年)の1月1日よりこれを実施するとの
勅令が交付されたことに由来する。
これによって兵庫県明石市の正午が全国どこでも正午となった。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感