SSブログ

光と影 [植物]

昨日(5/25)は、午前中は青空が広がり、気温もドンドンと上がります。午前の11時過ぎにバスで道路に設置されている温度計は30℃を表示していました。そんな昨日の午後は気温が上がったことも関係しているのか、黒雲が出ていて雷がなり、雨が・・・まるで夏の夕立ちみたいな状況でした。昨日は、このところの作業で疲れが出てきたことから、午後は家でのんびりだったので雨には濡れることは無かったですが、やはり湿度が上がり、体に堪えましたね。
そんな、まだ青空が広がっていた午前中に植物園で撮影したものです。勝手に「光と影の芸術」と私は思っています。このテーマが結構好きなので時々登場し、またかと思われるかも知れませんが、お許しください。

◎ハナイカダ(花筏)ミズキ科
ハナイカダの実に光が当たり、独特な雰囲気を醸し出しています。
こんな光と影を見ると、葉の真ん中に実が生る不思議さが際立つ思いませんか。
ハナイカダ-1(20220525).jpg ハナイカダ-2(20220525).jpg ハナイカダ-3(20220525).jpg ハナイカダ-5(20220525).jpg ハナイカダ-6(20220525).jpg ハナイカダ-7(20220525).jpg


◎ガマズミ スイカズラ科
花の影が葉を透けて見えて不思議な雰囲気でした。
日差しの強さを感じられました。もう夏近しの日差しの強さですよね
ガマミズの影-1(20220525).jpg ガマミズの影-2(20220525).jpg ガマミズの影-3(20220525).jpg ガマミズの影-4(20220525).jpg ガマミズの影-5(20220525).jpg


ひとりで喜んでいる私がおりました。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

26日(木) 大安 [旧暦四月二十六日]

【東名高速道路全通記念日】
1969年(昭和44年)のこの日、大井松田・御殿場間が開通し、東名高速道路の東京・小牧間、346kmが全通した。

【ラッキーゾーンの日】
1947年(昭和22年)、甲子園球場に広すぎてホームランが出難いとの理由でラッキーゾーンが設置された。
その後、甲子園球場よりも広いドーム球場が増えたこともあり、1992年(平成4年)3月に撤去された。

【ル・マンの日】
1923年(大正12年)に自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの第1回大会が、
フランス北西部の町ル・マンで開催された。

【頼政忌】
1180年のこの日、源三位頼政が平清盛に挑んだ末、宇治に所在する平等院・扇の芝にて自刃した。
彼の墓は同院内の最勝院にある。
頼政は武勇にひいで、2度の鵺(ぬえ)退治の逸話は有名。
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感