SSブログ

姫と名の付く百合 [花(春)]

昨日(5/17)は、午前中は曇りで午後になれば青空もという予報でしたが、回復が少し遅れましたね。
何やら少し蒸し暑くも感じられた昨日でした。夏仕様に家も準備しなければということで、妻からの指示で、二階の寝室の雨戸を外しました。いつも夏は外しているので、昔、雨戸の戸袋にコウモリが巣を作り、部屋に入ってしまって大騒ぎしたことがあるので夏は外すようにしています。
それから、台所のところの掃き出しの大きな窓の網戸が歪んでいて、隙間があるので直して欲しいとの要望も、もうすぐ網戸を使って風通しをして涼しくする必要があるのでね。網戸を外して高さ調整をすることからついでに網戸も水で洗いました。暮れの大掃除でサボってしなかったので。でも、本当は暖かく網戸が必要になるときに掃除がいいですよね。冬の水洗いはどうもね、冷たいし、網戸が必要になるときには汚れているしという言い訳でサボっていましたので!
そうそう、隣の奥さんがイタチが庭を走り回っていたと・・・もう大分前になりますが、我が家でもイタチにゴミを出すために玄関先において置いたらイタチがゴミ袋を破いている瞬間を目撃でした。近くに河原があるのでまだまだこんな小動物たちが生息しております。

さてさて、タイトルの「姫と名の付く百合」に話を戻します。
ヒメユリ(姫百合)ユリ科は、他のユリ類と比べると小さな花になります。小さくてかわいいから姫かな? また、花が星形に開くので『スター・リリー』の英名があります。
花の大きさは径5~8cmほどで、星形に開いた花が上向きに付きます。
ヒメユリは、花びら、花粉、雄しべが同色というのが特徴となります。他のユリは、花びらが白色で雄しべが黄色だったしますよね。
ヒメユリ-1(20220517).jpg ヒメユリ-2(20220517).jpg ヒメユリ-4(20220517).jpg ヒメユリ-5(20220517).jpg ヒメユリ-6(20220517).jpg ヒメユリ-8(20220517).jpg ヒメユリ-9(20220517).jpg


私のモミジのような可愛い手と比べるとその大きさが想像できるのではないでしょうか。


★おまけのネタ
昨日の山椒の話題続きです。
山椒の葉が大好きなアゲハの幼虫
山椒の実の収穫時には気がつきませんでしたが、アゲハの幼虫が、私たちの大騒ぎで逃げ出したようです。
塀に移動していました。この大きさならそろそろ、蛹の準備かも知れませんね。
アゲハの幼虫-1(20220516).jpg アゲハの幼虫-2(20220516).jpg アゲハの幼虫-3(20220516).jpg


苦手な方にはごめんなさい(-_-メ)


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


18日(水) 先負 [旧暦四月十八日]

【国際親善デー】
1899年(明治32年)のこの日、オランダのハーグで第1回平和会議が26カ国の参加により開催され、国際紛争平和的処理条約が結ばれた。
これを記念して設けられ、日本では1931年(昭和6年)から行われている。

【ことばの日】
5月(こ)18日(とば)の語呂合わせから生まれた記念日で、言葉を正しく使うように心掛ける日。
余談であるが広辞苑(第7版)には約25万の項目が収録されている。

【18リットル缶の日】
18リットル缶(通称・石油缶、一斗缶)は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一された。そこで5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日をその記念日として、「全国十八リットル缶工業組合連合会」が制定。

【神田祭・例大祭】
この日、東京・神田に所在する神田明神の神田祭・例大祭が行われる。
平将門の霊を鎮めたのが祭の始まりとされている。
ちなみに野村胡堂『銭形平次捕物控』の銭形平次親分は、神田明神下に住んでいたことになっており、有名な主題歌の歌詞にもなっている。
※今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け中止。
恒例祭祀は神職が平常通り執行予定。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感