SSブログ

ヤドリギ [植物]

昨日(2/12)は、一昨日に朝の3時過ぎに起きたことから昨日は早朝4時にブログを上げて、二度寝でした。
そして朝食を食べて、毎日収集しているデータを集めて、少しだけ確定申告の画面を確認するつもりが、ついついそのまま作業を続けて確定申告のデータ入力を完成させて送信しました。どうせ、この3連休の間にするつもりだったことから気持ちが乗っているときにと・・・還付金もありましたので、早く確定申告をすれば早く戻ってくるので(^_^)ニコニコ

ブラブラと散歩中に、この木はエノキで冬には葉が落ちる落葉樹ですが、夏のように葉が茂って見えます。その葉をよく見るとヤドリギが山のように寄生しています。
ヤドリギ(宿り木 ・ 宿木 ・ 寄生木)ビャクダン科は、樹木の枝や幹に「寄生して生長する」点が特徴です。果実は冬季に鳥に食べられます。果実の内部は粘りがあり、種子はそれに包まれているため、鳥の腸を容易く通り抜け、長く粘液質の糸を引いて樹上に落ちます。粘液によって樹皮上に張り付くと、そこで発芽して「寄生根(きせいこん)」という根を幹の中に食い込ませ、樹木から水分と養分を吸収して生長します。ここから「宿り木」と漢字が当てられるようになりました。ヤドリギは雌雄異株

ヤドリギの葉は、表も裏も緑が濃く、肉厚。寄生しているとはいえ、自ら光合成を行って養分をつくりだすこともできますが、親木の方に栄養を分けているのだろうか? そうでなかったらこれだけ寄生されたら大変だろうなと眺めていました。
ヤドリギ-1(20220212).jpg ヤドリギ-2(20220212).jpg ヤドリギ-3(20220212).jpg ヤドリギ-4(20220212).jpg ヤドリギ-5(20220212).jpg ヤドリギ-6(20220212).jpg ヤドリギ-7(20220212).jpg ヤドリギ-8(20220212).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


13日(日)先勝 [旧暦一月十三日]

【苗字布告記念日】
1875年(明治8年)のこの日、明治政府の太政官布告「平民苗字必称義務令」により、国民はすべて姓を名乗ることが義務づけられた。

【銀行強盗の日】
1866年にアメリカでジェシー・ジェイムズが世界初の銀行強盗を行う。
彼は西部の伝説的銀行強盗団「ジェイムズ・ギャング」のリーダーで、『ロング・ライダーズ』(1980)、『ワイルド・ガンズ』(1995)などで映画化もされている。

nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感