SSブログ

ジンジャーの実! [植物]

昨日(12/19)の朝は、一昨日の最低気温よりもかなり低く感じられました。日中の気温は青空が広がったことから一昨日よりも高くまりました。しかし、風の冷たさはピカイチでしたね。
そんな昨日は公園の掃除&自治会の役員会でした。
公園のお掃除も多くの方がご参加くださり、短時間で綺麗になりました。その後は、年末年始のゴミ対策の準備でした。年末年始は各ご家庭から出るゴミの量も大幅に増えますのでその対策です。今年、設置した組立式ゴミ収納庫に入りきれない場合を考えて、臨時のネットを用意でした。
役員会では、この地域で締結されている建築協定の案件でした。また、1軒、建て替えの話が出て確認申請があり、その内容の確認と許諾についてでした。そろそろ、この町内も建て替えの話が増えてきそうです。

今日の話題も植物園で撮影したものです。それが「ジンジャーリリー(花生姜)」ショウガ科
ジンジャーは「生姜(しょうが)」の英名で、白い百合(ゆり)のような色の花の様子から「ジンジャーリリー」と呼ばれ、しだいに「ジンジャー」に短縮されたとのことです。
そんなジンジャーの花が終わった後の様子です。多くの植物は花が終わると振り向かれることが少ないですよね。
今回、撮影したのは、そんな花の後です。
花が終わった後、どんな実が成るのかは、チョッと気になりますよね。私だけか!
花が咲いた様にはじけたジンジャーリリー(花生姜)の実。
ジンジャー-1(20211212).jpg ジンジャー-2(20211212).jpg ジンジャー-3(20211212).jpg ジンジャー-4(20211212).jpg ジンジャー-5(20211212).jpg ジンジャー-6(20211212).jpg ジンジャー-7(20211212).jpg


ジンジャーの花の様子は←こちらで


★おまけのネタ
ジンジャーの実を撮影しているときに、こんなカマキリの卵鞘(らんしょう)を発見しました。
その後、2日ほどして前を通ると全てジンジャーが刈り取られておりました。
ということは、このカマキリの卵も処分されてしまったことでしょうね。
残念ながら、赤ちゃんは誕生しないということですね。
ジンジャー-11(20211212).jpg ジンジャー-12(20211212).jpg


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


20日(月) 先負 [旧暦十一月十七日]

【道路交通法施行記念日】
1960年(昭和35年)のこの日、道路交通法が施行された。

【霧笛記念日】
1879年(明治12年)のこの日、霧深い津軽海峡にある青森県尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。

【デパート開業の日】
日本初のデパートが開業した日。1904年(明治37年)東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、デパートとしてスタートした。

【果ての二十日(はてのはつか)】
12月のこの日は「忌み日」とされ、外出や仕事が避けられてきた。山に入ることが避けられる地域もある。

【シーラカンス捕獲の日】
1938年(昭和13年)のこの日、南アフリカ東海岸・イーストロンドン沖で“生きている化石”シーラカンスが捕獲された。シーラカンスには発見者であるラティマー女史にちなんで、ラティメリア・カルムナエという学名がつけられている。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感