SSブログ

幼葉は成長しているだろうな? [植物]

昨日(4/13)は、雨の月曜となりました。それも冷たい強めの雨が一日中降り続きました。コロナウイルス騒ぎで、自由に外出もできず、ストレスが溜まり始めているようなので気分転換に傘を差しぶらりぶらりと・・・ま~犬の散歩のような状態で、一日一回、外に出ないと何となくすっきりしないので!。でも、商店街は雨ということも加わり本当に人出が少ない。それにマスク率が9割以上と高くなっていました。それにコロナウイルスを理由にお休みしている商店もそれなりに見受けられました。やはり飲食業が多いように見受けられました。この人出では営業している方が赤字が大きいかも知れませんね。
植物園も本当は昨日の13日の月曜から再開の予定でしたが、結局再びGW明けまで閉園となってしまいました。閉園前に、芽吹いた木々の幼葉を撮影していました。開園になったときに、どのくらい大きく生長したのかを確認するのを昨日見るのを楽しみしていたのですが、それもかないませんでした。再び開園する5月に入ったらもう、立派な葉に成長していることでしょうね。
そんな幼葉たちです。

◇水楢(ミズナラ)ブナ科
ミズナラ-1(20200402).jpg ミズナラ-2(20200402).jpg


◇奄美梶楓(アマミカジカエデ)ムクロジ科
アマミカジカエデ-1(20200401).jpg アマミカジカエデ-2(20200401).jpg


◇モミジ・七変化 カエデ科
モミジ・七変化-1(20200401).jpg モミジ・七変化-2(20200401).jpg


◇楓(フウ)フウ科
フウ-1(20200401).jpg フウ-2(20200401).jpg


こんなためネタみたいなもので失礼しました。
春の大きな祭も次々に、中止や延期になっていますね。本当にこんな年は初めてです。


★おまけの一枚
今は我慢のときですね。こんな風に!
「一輪草(イチリンソウ)」キンポウゲ科
イチリンソウ-1(20200331).jpg イチリンソウ-2(20200331).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

14日(火) 赤口 [旧暦三月二十二日]

【タイタニックの日】
1912年(大正元年)の午後11時40分、世界一の豪華客船といわれたタイタニック号がニューヨークへ向けての処女航海中にニューファンドランド沖で氷山に衝突して沈没した。
ところで、タイタニック号には唯一の日本人乗客として鉄道院の細野正文が乗船、奇跡的に生還したが、彼はミュージシャンである細野晴臣の祖父にあたる。

【パートナーデー】
1998年(平成10年)に 家庭・職場・地域等でお互いを思いやり、男女が共に参画する社会を目指す日として佐賀市が制定。2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、さらに1か月後を「パートナーデー」とした。

【ポスト愛護週間】(~20日)
郵政省と全国郵便切手販売協会が、郵便ポストを大切にし、お客様とポストの親近感を深めようと、1963年(昭和38年)から、郵政記念日を含む一週間実施されている。
ポストといえば赤いイメージだが、1871年(明治4年)に誕生した日本初のポストは白木を使った四角い箱型。その後、郵便局の増加に合わせて量産されたポストは、雨よけのフタがついた柱型で、色は黒色だった。

【春の高山祭】(~15日)
岐阜・高山の日枝神社の祭大礼。正式名は高山山王祭。秋の桜山八幡宮例大祭とあわせ、総称として高山祭という。祇園祭、秩父夜祭とともに、日本三大美祭のひとつに数えられる。豪華絢爛な屋台や、その上で繰り広げられるからくり人形の妙技が見もの。※2020年は中止

【長浜曳山祭】(~16日)
滋賀・長浜八幡神社の祭礼で、日本三大山車祭の一つに数えられている。
長浜城主であった羽柴(豊臣)秀吉に男児が生まれた際に、秀吉から町民に振舞われた祝い金で山車を作ったのが始まり。豪華絢爛な曳山やホワイトハウスにも招待されたという子ども歌舞伎が見どころ。
   ※2020年10月9~17日に延期
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感