SSブログ

沈丁花も咲き出す [花(冬)]

昨日(2/22)は、私が出かける朝も6時前には雨がピリピリと、その後も弱いながら降ったり止んだりを繰り返しました。午後からは曇りの予報で、何とか雨は上がりましたが、その代わりに風が吹き出し、その風の何と冷たいことか
そんな真冬並みの冷たさでも、確実に春の花の話題が増えてます。
京都伏見区の城南宮さんでは、しだれ梅が満開、見ごろのようです。いつも仕事帰りに地下鉄竹田駅で下車しますが、その竹田駅が城南宮さんへの最寄りの駅です。そんなことから、改札口を出たところに「城南宮さんはこちら!」という大きな看板で出ています。この3連休は多くの人で賑わう事でしょうね。この時期だけ神苑拝観料800円が1000円になるとのこと(私が近くの会社に勤めていた時の拝観料は500円でしたが)
そして、25日は北野天満宮さんでは梅花祭が・・・これまたすごい人出だろうな。この2か所を見られる方も多いでしょうね。過去の話とはなりますが、何度も城南宮さんの近くで北野天満宮さんへに行き方を尋ねられたことがあります。
そんな寒い北風の吹く昨日でしたが、我が家の沈丁花も咲き出しました。

「ジンチョウゲ(沈丁花)」ジンチョウゲ科
ジンチョウゲは、香りのよい花を早春に咲かせる常緑の花木です。
満開になると小さなポンポンのような花姿になります。開花期には、甘く上品な香りを放ち、梔子や金木犀と並んで三大香木の1つと言われます。
沈丁花-1(20240222).jpg 沈丁花-2(20240222).jpg 沈丁花-3(20240222).jpg 沈丁花-4(20240222).jpg 沈丁花-5(20240222).jpg 沈丁花-6(20240222).jpg


まだ、香りは弱かったですが、これから本当に良い香りがあたりに漂う始めることでしょうね(^^)/

★おまけのネタ
二葉葵(フタバアオイ)の葉もでした!
フタバアオイ-1(20240222).jpg フタバアオイ-2(20240222).jpg


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

23日(金・祝) 友引 [旧暦一月十四日]

【天皇誕生日】
1960年(昭和35年)のこの日、現在の徳仁天皇が誕生されたことによる。
即位は2019年(昭和30年・令和元年)5月1日。

【税理士記念日】
現在の税理士法の前身にあたる税務代理士法が制定されたのが1942年(昭和17年)のこの日。それを記念して設けられた日で、各地で税に関する無料相談会などが行われる。

【ロータリー設立記念日】
1905年(明治38年)のこの日の夜、シカゴ市のディアボーン街127番地、ユニティビル711号室のガスタ-バス・ロアの事務所で弁護士ポール・ハリスが友人ら3人とともに世界初のロータリークラブを設立したことを記念する日。

【ふろしきの日】
長い歴史を誇る風呂敷は、繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品。その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定。
「2(つ)2(つ)3(み)」の語呂合わせ。

【富士山の日】
パソコン通信内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム・FYAMAP」が1996年(平成8年)元日に制定。「2(ふ)2(じ)3(さん)」=「富士山」の語呂合わせと、この時期は富士山がよく望めることが日付の理由。

【五大力尊仁王会(ごだいりきそんにんのうえ)】
京都市・醍醐にある醍醐寺の法要で、“五大力さん”として親しまれている。有名な「餅上げ力奉納」では、男性が150kg、女性が90kgの紅白のジャンボ鏡餅を抱き上げ、その持続タイムを競う。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感