SSブログ

もうハンゲショウですか [花(初夏)]

昨日(6/10)も、朝から青空が広がり気温がドンドンとあがりました。昨日も30℃超えの真夏日だったのかな?
それに雨の前なのかな、少し蒸し暑くも感じられました。今日は雨の予報ですよね。
昨日の植物園は、やけに説明員付きのグループが多く、説明員から説明を聞くためにかたまり、通路をふさぐ事態がそこらかしこで発生でした。誰か気がついて、通してくれるグープと通路をふさぐままのグループなのもあり、通るのも大変でした。ボランティアの説明員さんが気がついてくれたらいいのですが! それにしてもやけに多い日でした。説明のボランティアさんも足りなくなるのではと思いました。

そんな植物園では、早くも「ハンゲショウ (半化粧)」ドクダミ科が・・・
ハンゲショウは、花期になると上部の葉の表面が白く変色します。その時期は初夏ですよね。ということは、植物たちはすでに初夏と感じているのかな?
ところで、花期に葉が白くなるのは、虫媒花なので虫を誘うためと言われています、花期が終わると葉の色は緑色に戻ります。
ハンゲショウ-1(20220610).jpg ハンゲショウ-2(20220610).jpg ハンゲショウ-3(20220610).jpg ハンゲショウ-4(20220610).jpg ハンゲショウ-5(20220610).jpg


季節はドンドン進んでますね。
今日は、雑節のひとつ「入梅」とのことです。来週早々には近畿も梅雨入りかな?


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

11日(土) 大安 [旧暦五月十三日]

【入梅】
太陽の黄経が春分点から80度の場所に到達した瞬間を入梅と呼ぶ。
実際の梅雨の始まりは、毎年気象的に決まるので直接の関係はない。
雑節のひとつ。

【傘の日】(入梅の日と同日)
この季節の必需品である傘の販売促進を願い、傘メーカーの団体、日本洋傘振興協議会が入梅の頃に合わせて1989年(平成元年)に制定した。

【国立銀行設立の日】
1873年(明治6年)に日本最初の銀行として第一国立銀行(旧第一勧業銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。
その後の5年間に153もの国立銀行が発足し、発足順にナンバーが振られた。

【雨漏りの点検の日】
全国雨漏検査協会が1997年(平成9年)4月に制定。
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をする日。

【カメハメハ・デー】(アメリカ合衆国ハワイ州)
1794年(寛政6年)にハワイ全島の統一を成しとげたカメハメハ大王の誕生日。彼の誕生月である6月にはキング・カメハメハ・セレブレーションが行われる。
ハワイ島カイルア・コナ出身。
ちなみに、カメハメハの正しい区切りは「カ・メハメハ」。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感