SSブログ

テーブルヤシに花が! [花]

昨日(6/9)は、一日中、ほぼ雲の無い青空が広がる安定したお天気でした。青空と日差しで気温はドンドンと上がり、真夏日になった京都でした。そんな昨日は所用や雑用があり、ウロウロとした関係で歩数は3万4千歩を超えました。最近は3万歩を超えることが少なかったこととこの日差しと気温で少し疲れました。
そんなことで植物園で撮影した写真の整理が出来ていません。ま~いつものことですが・・・
そこで、「わが家の小さな小さな庭の植物シリーズ」の登場ということで
わが家に来てもう10年以上になるのかな? 100円ショップで買ったテーブルヤシに初めて花が咲きました。大きくならないと花が咲かないようで咲くことは珍しいとも言われるそうです。普通、100円ショップで買ったテーブルヤシのような観葉植物は枯らすことが多く何年も育つのは少ないからかも知れませんね。
でも、本当に小さな黄色の花です。直径2mmほどの球形です。
「テーブルヤシ」 ヤシ科 テーブルヤシ属は、中南米原産の比較的小型なヤシのグループです。一般的にテーブルヤシとして流通しているのはエレガンスという種類とのことなので、我が家のテーブルヤシもたぶんそれだと思います、何せ100円ショップから連れ帰ったものですから!
テーブルヤシ-1(20220608).jpg テーブルヤシ-2(20220608).jpg テーブルヤシ-3(20220608).jpg テーブルヤシ-4(20220608).jpg テーブルヤシ-5(20220608).jpg テーブルヤシ-6(20220608).jpg テーブルヤシ-7(20220608).jpg


私の指先と比べても本当に小さいでしょう。私のモミジのような可愛いお手てが巨大に見えます。(^_^)ニコニコ



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

10日(金) 仏滅 [旧暦五月一二日]

【時の記念日】
1920年(大正9年)に東京天文台と生活改善同盟会が制定したもの。
『日本書記』に、671年4月25日(太陽暦では6月10日)に天智天皇が漏刻(ろうこく=水時計のこと)を新しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたとの記述があることによる。
天智天皇を祀る滋賀・近江神宮ではこの日、「漏刻祭」が開かれる。

【商工会の日】
1960年(昭和35年)のこの日、商工会組織等に関する法律が施行され、商工会活動が法的な意味を持ったことを記念して、全国商工会連合会が1985年(昭和60年)に制定した。

【路面電車の日】
1995年(平成7年)のこの日、全国の路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で開催日を記念して制定。
「6(路)10(電)」の語呂合わせ。

【ミルクキャラメルの日】
1913年(大正2年)のこの日、森永製菓が「ミルクキャラメル」の商品名を冠したキャラメルを初めて発売したことによる。
キャラメル自体は1899年(明治32年)の同社創業時より販売されていた。

【社会教育法施行記念日】
1949年(昭和24年)に「社会教育法」が公布・施行されたことを記念して制定された。

【源信忌】
『往生要集』を著した平安中期の天台宗の僧、恵心僧都源信の命日。
浄土宗の開祖である法然に先駆けて浄土思想を唱え、庶民はもちろん、貴族からも慕われていた。

【ロボットの日】
名古屋のロボットカルチャーミュージアム「ROBOTHINK」のスタッフにより、「6(ロボッ)10(ト)」の語呂合わせで制定された。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感