SSブログ

今、植物園で目立つ花? [花(冬)]

昨日(12/24)は、朝からあまり気温が上がらなかったのかも。昼に家に帰り、パソコンの部屋にある温度計を見ると何と9℃を表示です。人がいなかったとはいえ、家のなかでこの気温はさすがに寒いです。その後、午後にると雨が降り出し、日差しが無いことから余計に寒々とした感じです。
そんな寒々とした植物園で今、目立つ花が「クニフォフィア」ツルボラン科です。
クニフォフィアは、真っ直ぐに伸ばした花茎の先に総状花序を出し、多数の花を下向きに咲かせます。
花は先が浅く6裂した細長い筒状で、蕾の段階では鮮やかなオレンジ色をしており、咲き進むと黄色に変化します。
花序は下から上へと咲き進むため、オレンジ色から黄色へと変化する美しいグラデーションを見ることが出来ます。
花の少ないこの時期に目立つ花です。
クニフォフェイア-1(20201214).jpg クニフォフェイア-2(20201214).jpg クニフォフェイア-3(20201214).jpg クニフォフェイア-4(20201214).jpg クニフォフェイア-5(20201214).jpg クニフォフェイア-6(20201214).jpg


冬は、ネタに苦労しますね。
このクニフォフィアも盛りが過ぎつつありますが・・天気予報の週間予報に1月1日が出てくるところまで迫ってきましたね!。

朝の仕事は、今年は今日が最後になります。
新しいところの仕事にやっと少し慣れたというところかな!。


★おまけの一枚

わが家にある埴輪たちです。
実は昨日の大掃除の一環として飾ってあつた素焼きの埴輪のすす払いをしました。そこで、我が家にある埴輪たちを並べて記念写真を撮影でした。
埴輪(20201223).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

25日(金) 先負 [旧暦十一月十一日]

【クリスマス】
キリストの降誕の日とされる。紀元400年頃から行われるようになったといわれ、クリスマスツリーを囲み、プレゼントの交換などをして喜びを分かち合う。日本には宣教師フロイスにより1565年頃に京都に伝えられたという。

【蕪村忌】
江戸時代中期の俳人・画家、与謝蕪村の命日。享年68歳。池大雅と合作した国宝『十便十宜図(じゅうべんじゅうぎず)』は日本文人画の代表作とされる。

【昭和改元の日】
1926年のこの日、元号が大正から昭和へ改められた。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感