SSブログ

あのゲンノショウコウ [花(夏)]

昨日(9/28)の朝は、雲ひとつない青空が広がったことから、朝は冷えましたね。朝の仕事に出かける時には長袖でのカーディガンを羽織りでかけました。もちろん、帰りは半袖のシャツでしたが! 湿度も低めでカラッとした爽やかな一日となりました。そんな昨日は、歯医者さんに、前回に型取りしましたので、昨日は被せていただき、一応終了ということになりました。次回は12月にお出でくださいとのこと!。12月前に行くことが無いようにしっかりとケアしたいと思います。

さて、タイトルの「あのゲンノショウコウ」とは、そうあの「(胃腸に)実際に効く証拠」を意味する「現の証拠」と書く、「ゲンノショウコ(現の証拠)」フウロソウ科のことです。
優秀な整腸生薬であることから、イシャイラズ(医者いらず)、タチマチグサ(たちまち草)などの異名も持つ優れもの。
ゲンノショウコはドクダミ、センブリなどと共に、日本の民間薬の代表格で、有効成分はゲラニインなどのタンニンで、根・茎・葉・花などを干し煎じて下痢止めや胃薬とし、また茶としても飲用。
こんな可愛い花にそんな能力があるとはすごいですね。
ゲンノショウコウ-11(20200928).jpg ゲンノショウコウ-12(20200928).jpg ゲンノショウコウ-13(20200928).jpg ゲンノショウコウ-14(20200928).jpg


こんな白花も見かけました。
白花は昨年のものですが!
ゲンノショウコウ-21(20190909).jpg ゲンノショウコウ-23(20190909).jpg ゲンノショウコウ-22(20190909).jpg

こんな植物からそんな能力を見つけだす人もすごいですね。


【個展の宣伝】
個展ハガキ-6(20200902).jpg 個展ハガキ-7(20200902).jpg

ギャラリー「KUNST ARZT」
作者紹介

親ばかなこの情報は、しばらくは、掲載予定です。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

29日(火) 友引 [旧暦八月十三日]

【日中国交正常化の日】
1972年(昭和47年)のこの日、北京において、周恩来首相と田中角栄首相らにより「日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明」がなされ、両国の国交が正常化した。

【招き猫の日】
日本招猫倶楽部が1995年(平成7年)制定。「9(くる)29(ふく)=来る福」の語呂合わせ。三重県の伊勢内宮前のおかげ横丁では「来る福招き猫まつり」が行われる。

【クリーニングの日】
全国クリーニング生活衛生同業組合連合会が、消費者にもっとクリーニングを利用してもらい、自らもクリーニング技術の向上を目指そうと制定。「9(クリー)29(ニング)」の語呂合わせ。

【宣長忌、鈴屋忌】
『古事記伝』『直毘霊(なおびのみたま)』を著した江戸後期の国学者、本居宣長の命日。享年71。
彼は鈴を収集する趣味があり、晩年鈴屋とも称したことから「鈴屋忌」ともいう。生地である松坂には本居宣長記念館が設けられている。

【聖ミカエル祭】
大天使聖ミカエルを記念する日。各地のミカエル教会では礼拝が行われる。なお、ミカエルの啓示によりフランスの孤島に建てられたとされる彼の名を冠した修道院モン・サン・ミッシェルは、世界遺産に登録されている。
余談であるが、1549年のこの日、フランシスコ・ザビエルが薩摩藩主の島津貴久(たかひさ)を訪問。彼は神のご加護を授かるために、意図的にこの日を選んだとされる。結果、布教の許可が得られた。

【洋菓子の日】
三重県洋菓子協会により2002年に制定。フランスでは大天使聖ミカエル (ミシェル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることから。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感