SSブログ

まるでゆで蛸の足のよう! [植物]

昨日(10/9)は、本当に寒い、寒い一日となりました。台風に伴う冷たい雨が強めに長い事降り続き!。河の近くに住む身としては心配になります。日中一日降り続いた雨が、夜になると雨が強くなり窓に当たる雨の音が大きくなってきています。その雨も今朝の段階ではさらに強く・・・何とか台風もこの程度で通り過ぎてくれることを祈るばかりです。
それにしてもこの急激な寒さは、体に堪えますね。パソコン作業にはひざ掛けが必要になり、まるで冬仕様ですね。
このところの雨続きで、植物園行きはお休みです、仕方がないですね。
それでも植物園で撮影した植物の話題です。
急に寒くなるとこんなものも、熱燗で一杯やりながら食べたなりますね。という無理やりの話題です。それがタイトルの「まるでゆで蛸の足のよう!」な、「タコノアシ(蛸の足)」タコノアシ科です。

河川敷や湿地にはえる多年草。2007年8の環境省のレッドリストでは、準絶滅危惧(NT)に指定されている稀少植物とのことです。
放射状に数本に分かれた総状花序を茎の先につけ、その上側に9月頃小さい花を多数開きます。これを上から見ると、吸盤のついた蛸の足を下から見たのに似ていることが名前の由来となります。花はがく・花弁が各5枚、雄蕊が10本となります。雌蕊は心皮5個からなり下部で合着します。晩秋になるとさく果が熟し、また全草が紅葉します(ゆで蛸のようになります)。

○撮影:2020年10月5日
赤くなりはじめ、まるでゆで蛸の足のように見えませんか!。
タコノアシ-21(20201005).jpg タコノアシ-22(20201005).jpg タコノアシ-23(20201005).jpg タコノアシ-25(20201005).jpg


○撮影:2020年9月17日
花はこんな感じに咲きます
タコノアシ-11(20200917).jpg タコノアシ-14(20200917).jpg タコノアシ-15(20200917).jpg タコノアシ-16(20200917).jpg



ゆで蛸の足に見えましたでしょうか?
蛸の足の吸盤にみえましたか?


【個展の宣伝】
個展ハガキ-6(20200902).jpg 個展ハガキ-7(20200902).jpg

ギャラリー「KUNST ARZT」
作者紹介

親ばかなこの情報は、しばらくは、掲載予定です。

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

10日(土) 先勝 [旧暦八月二十四日]

【釣りの日】
1977年(昭和52年)に全日本釣り団体協議会と日本釣り振興会が、釣りの健全な発展を願って設けた日。「10(と)10(と)=魚」の語呂合わせ。

【まぐろの日】
日本鰹鮪漁業協同組合連合会が鮪(まぐろ)の消費拡大を目指して1986年 (昭和61年)に設けた日。「万葉集」で山部赤人がこの日に鮪の歌を詠んでいるところから10月10日に。

【缶詰の日】
1877年(明治10年)のこの日に北海道開拓使が石狩町に缶詰工場を開設したことにちなんで、日本缶詰びん詰レトルト食品協会が制定。

【目の愛護デー】
1931年(昭和6年)に中央盲人福祉協会の提唱で「10」「10」を横にして目と眉に見立てて「視力保護デー」として始まった。戦後に厚生省(現在の厚生労働省)が主催して改称された。

【アイメイト・デー】
東京盲導犬協会が盲人と盲導犬への理解を深めてもらおうと、目の愛護デーに合わせて制定。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感