SSブログ

家族カレンダー [カレンダー]

昨日(2/2)の朝は比較的暖かなスタートでした。朝の4時前に起きた時には、家の中からでも雨の大きな音が聞こえ、これは雨の中で仕事に行くことになるのかな?と覚悟を決めていたした。しかし、私が出かける5時40分ごろには何とか雨があがり、とりあえず、折り畳み傘を手に持っていつでも差せるようにして出かけました。その後は雨が降ることはなく予報通りでした、雨の上がる時間帯は!。その後が、青空が広がり陽が射すと暖かく感じるのですが、日陰ると風が強めに吹くことから風が冷たい!。午後も3時過ぎることから気温がどんどんと下がってきているようで、とにかく風が冷たい!。昨日の最高気温は、どうやら午前中に記録したようです。
そんな昨日は、銀行のキャッシュコーナーに!。そう、1ヶ月前は、しもやけで手が赤くパンパンに腫れていて、指紋認証が出来ず、係員さんを呼んで何とか対応したといういわくつきのものです。
その後は、冷たい風や冷水に直接触れないように、外では常に厚めの毛糸の手袋をして、水仕事にはゴム手袋をするという対策を常に行っておりました。そのおかげで、しもやけがかなり改善しているので、大丈夫という小さな自信はあったのですが、それでも心配なので、銀行の窓口が閉まるまえに行ってきました。万が一の時のために!。ハイ、今回は一発で指紋認証を通過でした(^_^)ニコニコ
本当に、ヒヤヒヤしますね。

さて、タイトルの家族カレンダーですが、タイトルは「梅に鶯(うぐいす)」とのことです。鶯の化身かな?
カレンダー202102.jpg


これだけではということで、こんな話題も!
以前にも何回かご紹介している植物園のあのバナナです。
ドライバナナというよりもミイラバナナかな?
バナナ-1(20210202).jpg バナナ-2(20210202).jpg バナナ-3(20210202).jpg バナナ-4(20210202).jpg


因みに、一緒にご紹介していました、パパイヤは幹ごと掘り起こされて実も一緒に処分されて、更地になっています。
春の植え替えの準備ですね。
今日は、二十四節気の一つ「立春」ということで、暦の上では春なのですが、今日も寒そうですね。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


3日(水) 先負 [旧暦十二月二十二日]

【立春】
二十四節気の一つ。春の始まりを意味する日で、この日から数えていろいろな行事が行われる。
天文学的には太陽の黄経が315度の地点を通過する日。
立春が3日になるのは124年ぶり。

【大岡越前の日】
1717年(享保2年)に「大岡裁き」で有名な大岡越前守忠相が、八代将軍徳川吉宗による異例の抜擢で南町奉行に就任した日。41歳の時である。
ちなみに講談『大岡政談』に出てくる裁判に関する17話の内、実際に大岡みずから裁いたものはわずか1件にすぎない。
しかし、いろは組町火消しの創設、小石川養生所の建設、通貨統一などを成し遂げた、江戸時代を代表する有能な行政官であった。

nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感