SSブログ

アンズとベニバスモモ [花(春)]

昨日(3/12)は、青空が一日広がる安定した、そして暖かな一日となりました。い~やあああ、本当に春のような暖かな一日となりました。
植物園も本当に気持ちいいです。このところ、朝の仕事が休みのために、開園を待って植物園を午前中ウロウロとしています。いつも植物園でお会いする方も「今日は早いですね!」と声をかけてくださります。理由をご説明すると・・・そんなところにもコロナウイルスの影響がと驚かれます。でも、せっかく時間をいただいたので植物園を楽しんでいますと!(^_^)ニコニコ
暗い顔をしていても何も解決しませんし、精神的もよろしくないので、ここはポジティブにと・・
植物園では、人間界の騒ぎとは関係なく、ものすごいスピードで春が始まっています。そんな春色の花たちです。

◇アンズ(杏子)バラ科 サクラ属
主に果樹として扱われますが春に咲く花も美しい。葉が出るより先に、桜よりもやや早く淡紅の花を咲かせます。花色は淡い紅色で花びらは5枚、なんとなくウメに似た姿です。約2ヶ月後、直径4~5cmの果実を付けます。熟すと果実は橙黄色になり、果汁をたっぷり含んで、みずみずしくなります。果実だけでなく美しい花も目で楽しみたい果樹です。
アンズ-1(20200312).jpg アンズ-2(20200312).jpg アンズ-3(20200312).jpg アンズ-4(20200312).jpg アンズ-5(20200312).jpg アンズ-6(20200312).jpg


○初夏にはこんな実が
アンズ-7(20180522).jpg


◇ベニバスモモ(紅葉李)バラ科 サクラ属
ベニバスモモはスモモの仲間で、赤い葉をつけるのでこのように呼ばれています。花はソメイヨシノより少し小さい、白から薄ピンク色の花を咲かせます。
ベニバナスモモ-1(20200311).jpg ベニバナスモモ-2(20200311).jpg ベニバナスモモ-3(20200311).jpg ベニバナスモモ-4(20200311).jpg ベニバナスモモ-5(20200311).jpg ベニバナスモモ-6(20200311).jpg ベニバナスモモ-7(20200311).jpg


○名前の由来の葉の色
 花の後にはこんな葉が出ます
ベニバスモモ-1(20170718).jpg ベニバスモモ-3(20170718).jpg


植物園はすっかり春です。
気持ちも明るくなりますよね(^_^)ニコニコ

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

13日(金) 友引 [旧暦二月十九日]

【青函トンネル開業記念日】
1988年(昭和63年)のこの日、本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業。
全長は53.85km、最深部は海面下240m。また、開業と同時に2つの海底駅「吉岡海底駅」「竜飛海底駅」が誕生した(北海道新幹線の建設に伴い、現在は廃止)。
2004年には竜飛海底駅で映画『エイリアンVSプレデター』の試写会が開かれ、世界最深の試写会としてギネスブックに申請された。

【漁業法記念日(水産デー)】
1949年(昭和24年)に漁業法が施行されたことを記念して制定された。

【サンドイッチデー】
「3(サンド)」と「1(イッチ)」の語呂合わせと、サンドイッチのように2つの「3」で「1」をはさんでいるので、この日に決められた。

【春日祭】
藤原氏にゆかりのある奈良・春日大社本社の例祭。
春日祭は2月と11月の上申の日に行われて申(さる)祭と呼ばれ、賀茂、石清水と並ぶ日本三大勅祭(宮中から勅使がお参りに伺う祭事)の一つ。
明治以後は3月13日にとり行われることになった。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感