SSブログ

わが家の「ポピー、沈丁花、双葉葵」 [花(春)]

昨日(3/8)の朝はこのところの気温としたら暖かな朝でした。でも、雨、それも本降りの雨です。予報ではもう少し早めに上がるとのことでしたが、以外と長引きました。朝の冷え込みは弱かったのですが、午後も2時過ぎまで上がらず雨の一日に!。夕方には青空が広がり、今日は良いお天気を予想させてくれましたが!
そんなことで、散歩ができませんでした。それに昨日の夜には町内会の次年度への引継ぎの新旧の役員、組長の会議が行われてそれに参加してきました。このコロナウイルスには非感染者にはあまり意味が無いとも聞きますが、とりあえず会場が狭いこともありマスクをしての出席でした。
そんなこことで、我が家の狭い庭の植物たちの話題で失礼します。

◇ポピー ケシ科
 例年はアイスランドポピーを植えているのですが、今回はポピーしか手に入らなかったことから・・・
 アイスランドポピーとポピーの違いが良く分かりませんが!
ポピー-1(20200308).jpg ポピー-2(20200308).jpg ポピー-3(20200308).jpg ポピー-4(20200308).jpg


◇沈丁花 ジンチョウゲ科
 お隣から枝を1本いただき、挿し木をして育てた物ですが
 なぜか、一枝だけ花の色が違います。毎年この枝だけ毎年紫色の花を咲かせます。花の内部は白色ですが・・・
沈丁花-1(20200308).jpg 沈丁花-2(20200308).jpg 沈丁花-3(20200308).jpg 沈丁花-4(20200308).jpg 沈丁花-5(20200308).jpg


◇双葉葵 ウマノスズクサ科
 もう、何回もこのブログで取り上げておりますが、我が家の双葉葵は知り合いが上賀茂神社から頂いたものを分けていただいたものです。
双葉葵の葉は二葉なので2枚ですよね。何のに徳川の家紋は双葉葵の葉は3枚ですよね。それには徳川家康の未来に対する思いがあったとか・・・今までに無いものということで! 間違っているかもですが。
それに、「葵」と名があるのにアオイ科ではなく、ウマノスズクサ科です、ここも面白いですね。
双葉葵-1(20200308).jpg 双葉葵-2(20200308).jpg 双葉葵-3(20200308).jpg 双葉葵-4(20200308).jpg


春近しですね。
わが家の小さな・小さな庭でも春の息吹を感じられる花や植物たちが元気です。


そうそう、私はこのコロナウイルスの騒ぎで、朝の仕事が2週間休みになり、今日からどうしようと考えながらこのブログを書いております。
「普通が一番」こんな言葉が頭に浮かびました。そう思いませんか? 本当に何か思いつきで書いていますね(^_^)ニコニコ

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

9日(月) 仏滅 [旧暦二月十五日]

【記念切手発行記念の日】
1894年(明治27年)のこの日、明治天皇の結婚25年の祝典が行われ、それに伴い、日本初の記念切手「明治天皇銀婚」が発行された。これがわが国の記念切手の始まりであった。

【バービー人形誕生日】
1959年(昭和34年)のこの日、アメリカ玩具メーカー・マテル社の創始者ルース・ハンドラーの手により、バービーが誕生した。バービーの名は彼の娘のバーバラにちなんだもの。

【ありがとうの日】
「3(サン)9(キュー)」の語呂合わせとした。

【関門国道トンネル開業記念日】
1958年(昭和33年)のこの日、下関市と門司市を結ぶ関門国道海底トンネルの開業式が行われた。関門海峡には壇之浦、巌流島(船島)がある。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感