SSブログ

雑多な秋の話題かな? [植物]

昨日(9/16)の朝は比較的涼しかったのですが、日差しがきつい、そして風も強めという一日となりました。湿度も上がり、チョッとムシムシの真夏日でした。
そう昨日は、「敬老の日」でしたね。総務省統計局の発表では、日本の65歳以上(高齢者)の人口は2019年9月15日時点で3588万人となり、総人口比は28.4%となることが分かったとのことです。4分に1以上が高齢者ということです。そうか、私もその中の一人と言うことですね。
近所の商店街を少し用事がありウロウロとしたのですが、何と年寄りの多いことか?と自分を省みずうなりました。そして、食料品スーパーでは、手をつないだ御年寄りの何と多いことか?仲がいいのではなく、手をつないでいないとどこにいくのか、転ぶのかと心配になるので手をつないでいるとか。ま~ほほえましく見えるからいいかとは思っていますが(^_^)ニコニコ 明日は我が身かもしれませんのでね。 

高齢者の動向の概要をまとめると次の通りとなるそうです。
*****************************************************************
・総人口は26万人減少したが高齢者は32万人増加した。
・女性の高齢者人口は2028万人で、男性の1560万人より468万人も多い。
・女性100人に対する男性の数は15歳未満では105.0人、15~64歳では102.6人と男性が多いが、高齢者では76.9人となり女性の方が多い。
・70歳以上人口は2715万人で総人口の21.5%。
・高齢者の就業率は男性33.2%、女性17.4%(2018年時点、以下同)で男女とも前年比プラス。就業者数は男女合わせて862万人となり、比較可能な1968年以降では過去最多人数。15歳以上の就業者総数に占める高齢者の割合は12.9%、こちらも比較可能な1968年以降では過去最高比率。
・日本の高齢者人口の割合は、欧米諸国などと比べてももっとも高い。日本の28.4%に対し、第2位の比率のイタリアでも23.0%、ポルトガルで22.4%、フィンランドで22.1%。
・主要国では日本の高齢者就業率は24.3%で、韓国の31.3%に次いで高い。アメリカ合衆国は18.9%、カナダは13.4%、イギリス10.5%、ドイツ7.4%などが続く
*****************************************************************
総務省統計局、高齢者動向レポートより

高齢者で働く人が欧米に対して多いのは働かないと生活できないからかな? そうでないといいのですが!
食べるために出なく人生を豊かにするために働いてるのならいいですが・・・


さてさて、タイトルの話題に戻します。
昨日、ウロウロとして見かけた秋を感じさせる話題の羅列です。

◇東本願寺さんのギンナン
 今年は当たり年かな?
ギンナン-1(20190916).jpg ギンナン-2(20190916).jpg ギンナン-3(20190916).jpg


◇サンゴジュ
 遠くから目立っていました。
サンゴジュ-1(20190916).jpg サンゴジュ-2(20190916).jpg サンゴジュ-3(20190916).jpg


◇ススキ
 陽に輝く穂は秋を感じさせてくれますね
ススキ-1(20190916).jpg ススキ-2(20190916).jpg ススキ-3(20190916).jpg


◇エノキの実
 実の直径が約5mm程度と小さいため採取には少し手間が要りますが、木に生っている状態でオレンジ色に熟し少し乾燥したくらいが食べ頃度で、ほのかに甘いです。
子供のころはよく食べました。
エノキ-1(20190916).jpg エノキ-2(20190916).jpg エノキ-3(20190916).jpg


はい、またまたどうでもいい話題でしたね。
でも、秋を感じる植物たちの生きざまを垣間見たよぅな気がします。
こんな植物たちをウロウロとしながらいつまでも愛でられるように精進しなくては(^_^)ニコニコ

写真はカメラテスト、練習も兼ねています。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」


17日(火) 友引 [旧暦八月十九日]

【モノレール記念日】
1964年(昭和39年)のこの日、東京オリンピックの開会に先立ち、日本初 (世界でも2番目)の旅客用モノレール「東京モノレール」が浜松町駅と羽田空港間で開通した。
ちなみに遊戯用モノレールについては、1951年に遊園地・豊島園で運行されたのが日本初になる。

【牧水忌】
酒好きで旅を愛した歌人、若山牧水の命日。『海の声』『死か芸術か』などで知られる。宮崎県東郷町坪谷生まれ。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 3

京男

おはようございます。
高齢者と外国人観光客が異常に多い京都市ですね。
元気な年寄りが増えましたね。
銀杏の当たり年、わかる気がします。

by 京男 (2019-09-17 04:52) 

achami

サンゴジュがサクランボのように見えますねぇ〜^^
食べられるのですか?
by achami (2019-09-17 10:48) 

すー

★京男さん、こんにちは
>元気な年寄りが増えましたね。
確かに、その仲間入りですね二人とも(^_^)ニコニコ

★achami さん、こんにちは
人間が食べるとは聞いていませんので美味しくないのではと・・・
by すー (2019-09-17 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。