SSブログ

こんなところにも春の足音かな? [花(春)]

昨日(2/21)の朝は、比較的暖かな?と感じられる気温からのスタートでした。ま~氷点下を免れて2℃ほどからのスタートなので寒いのには違いありませんが、それでもね!。日中は日差しのあるときはそれなりに感じられるのですが、日差しが雲で覆われるとブルっと寒さを感じます。
このところ、植物園の花の話題で「早春の草花展」で見かけた花たちばかりを紹介していました。その花たちは人工的に人間により温室等で早咲きさせたものでした。
今日ご紹介する花は、自然の中で咲き出したものです。こんなところにも春の足音かな?と思わせてくれたということです。寒い寒いと言っていても自然界は着々と春への準備を怠らないということですね。今日の紹介は、以前に一度ご紹介したことのある「シナマンサク」と昨日、植物園をウロウロしていて初めて見つけた「ウグイスカグラ」となります。

◇シナマンサク(支那満作)
早春、新葉が出る前に強い芳香のする黄金色いヒラヒラした花を咲かせます。
花名の由来は、マンサクという花名は花を一杯咲かせ「豊年満作」をイメージすることや春に他に先立ち「まず咲く」から来ており、それに本種が中国からきたので付けられたようです。
シナマンサク-1(20180221).jpg シナマンサク-2(20180221).jpg シナマンサク-3(20180221).jpg


◇ウグイスカグラ(鶯神楽)
葉腋から細い柄を出して、先に1個の淡紅色の花を咲かせます。花冠は細い漏斗型で、先は5裂して平開となります。
果実は6月ごろに赤く熟し、甘く食べることができます。
一説には、この実をウグイスがついばむ姿が神楽を踊っているように見えることが名前の由来とも言われています。
花言葉 「未来を見つめる、明日への希望」
このウグイスカグラは、咲き始めてほとんどが蕾でしたが・・・
ウグイスカグラ-6(20180221).jpg ウグイスカグラ-5(20180221).jpg ウグイスカグラ-2(20180221).jpg


ね!春の足音が聞こえてきたように思えませんか(^_^)ニコニコ



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**************************************************

「今日は何の日」

22日(木) 先勝 [旧暦一月七日]

【猫の日】
2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。

【世界友情の日(創始者の日)】
ボーイスカウト運動の創始者であるベーデン・パウエル卿夫妻の誕生日が同じというこの日を記念して制定された。彼はイギリスの陸軍出身。

【食器洗い乾燥機の日】
食器洗い乾燥機によって食後のゆとりができることから。夫婦にっこり「2(ふう)2(ふ)2(にっこり)」の語呂合わせ。日本電機工業会により制定された。

nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

京男

おはようございます。
こういう花、見かけているのでしょうが気付いていないようです。
こうやって説明してもらうとありがたいです。
by 京男 (2018-02-22 08:00) 

馬爺

万作はよく見かけますが鶯蔓は見た事が無いですね、珍しい花ですね。
by 馬爺 (2018-02-22 10:31) 

路渡カッパ

おはようございます。
まずさく、マンサク。いいですね、花の季節が近づいてきましたね♪
そうか今日は、2.22、ニャンコの日でしたね。例の猫ワインで乾杯でもしようかな・・・(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2018-02-22 11:18) 

すー

★京男さん、こんにちは
眼を凝らすと、早春の見つけることができますね(^_^)ニコニコ

★ 馬爺さん、こんにちは
私も初めて見ました。
これは「鶯蔓」ではなく「鶯神楽(ウグイスカグラ)」が本当のようです。

★ 路渡カッパ さん、こんにちは
春の足音が聞こえてきそうですよね。
>猫ワインで乾杯でもしようかな
少しづつ試してくださいね。!

by すー (2018-02-22 13:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。