SSブログ

植物園100周年飾りとくすのき並木 [風景]

昨日(1/20)は昨晩から降り出した雨が一日シトシトとでした。日中には雲がまだらに流れ込んでくることから雨の落ちてこない時間帯もありましたが。それにしても朝からほとんど気温が上がらない一日でした。
そんな昨日は、私が作っている「撮植日記」でデータが消えて見られなくなっていた椿類の修正作業に時間を取られてしまいました。ま~あああ、雨なのでどこにも行く予定もなかったのでいいのですが・・・
そんなことで、取り上げる話題も無いことから、タイトルのような「植物園100周年飾りとくすのき並木」というまたまたかと言われるようなものを取り上げてみました。
100周年-1(20240112).jpg 100周年-2(20240112).jpg 100周年-3(20240112).jpg 100周年-4(20240112).jpg 100周年-5(20240112).jpg 100周年-6(20240112).jpg


ここ京都府立植物園 くすのき並木も開園当初に植えられた樹齢100年を超えるクスノキが園南部、東西方向200メートルにわたり計75本の並木を形成しています。
川端康成の代表作である「古都」にもこのくすのき並木はたびたび登場し、主人公が並木を歩くシーンが描かれているそうです。
クスノキ並木(20240112).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

21日(日) 仏滅 [旧暦十二月十一日]

【初大師、初弘法】
真言宗の開祖、空海(弘法大師)の年明け初めての縁日。
空海が入寂した3月21日にちなんだ縁日で、当初は3月21日の年1回だったが、1239年以降は毎月行われるようになった。京都市・東寺の御影堂(大師堂)では御影供法要が営まれ、露店や参拝者でにぎわう。
ちなみに空海は「いろは歌」(色は匂えど散りぬるを)の作者だとも言われている。

【薩長同盟成立の日】
1866年(慶応2年)に長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐出身の坂本龍馬らの仲介で京都で会見、倒幕のために薩長同盟を結んだ。
ちなみに肖像画や銅像で知られている西郷隆盛の顔は、実物とは違っているらしい。上野の銅像の除幕式に出席した西郷の奥方が「うちん人はあんな顔じゃなかった」と言ったとか。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。