SSブログ

ヒメシャラの花 [花(初夏)]

昨日(6/13)は、梅雨らしい不安定なお天気の一日となりました。予報では、午前中の方が雨の確率が高く、午後には下がるということでったことから、午後に買い物に出かけようと段取りをしていました。
午後に出かけようと着替えると今まで小康状態だった雨が降り出します。それもそれなりの雨脚です。さすがです、でも出かける前の雨の降りだしだったことから、それそれでラッキーという前向きに考えることにしました。
当然のように、外出をあきらめて部屋着に着替えると雨が止むというおまけ付きです。

さてさて、タイトルの話題に話を戻します。実は、何故か中々、ヒメシャラの花に出会えませんでした。それが、最近は花の咲いている木に出会う機会を得てます。


◇ヒメシャラ(姫沙羅) ツバキ科
開花は6~8月で、葉の付け根から生じた花茎に直径1.5~2cmの白あるいは薄ピンク色の5弁の小花が下向きに咲きます。花は形こそツバキに似ていますが、花弁はより薄くて小さく、雰囲気は異なります。繊細な感じがします。
和名は誤って娑羅樹と伝えられたナツツバキよりも小さいことによるもので、サルナメリやアカラギという別名もあります。
ヒメシャラ-1(20210611).jpg ヒメシャラ-2(20210611).jpg ヒメシャラ-3(20210611).jpg ヒメシャラ-4(20210611).jpg ヒメシャラ-5(20210611).jpg ヒメシャラ-6(20210611).jpg ヒメシャラ-7(20210611).jpg ヒメシャラ-11(20210611).jpg



さわやかなイメージの花です(^_^)ニコニコ


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


14日(月) 先負 [旧暦五月五日]

【日記の日】
1942年(昭和17年)のこの日、世界中でベストセラーとなったアンネ・フランクの『アンネの日記』が書き始められたことに由来。

【星条旗制定記念日】
1777年のこの日、アメリカ合衆国議会が独立宣言時の13州を赤白のストライプで象徴した星条旗をアメリカ国旗と制定した。

【五輪旗制定記念日】
1914年(大正3年)のこの日、パリで開かれたオリンピック委員会で五輪旗が決定された。オリンピック復興20周年記念祭のためピエール・ド・クーベルタン男爵が考案したもの。
五輪には五大陸の協調を、との意味が込められている。

【札幌まつり、北海道神宮例祭】(~16日)
明治時代に北海道開拓を意図し、開拓三神が祀られた北海道神宮例祭。
山車が市中を巡行し、舞や神楽が奉納される。
1871年(明治4年)の造営当時は札幌神社の名称だったが、1964年(昭和39年)に現在の名称に改められた。
※今年は新型コロナウイルスの影響により、諸行事中止。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
夜中は雷が鳴り、よく降りましたね。
何度か目が覚めました。
かわいい花ですね。こんな花を見つけたら嬉しいでしょうね。
by 京男 (2021-06-14 06:15) 

すー

★京男さん、こんにちは
すごい、雷でしたね。
その雨を今日は引きずるかと思いきや、暑いほどのお天気に

ハイ、テンションが上がりました(^_^)ニコニコ
by すー (2021-06-14 12:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。