SSブログ

名前は怖いですが! [花(夏)]

昨日(8/28)は、夜明け前から雨が、その後も雨が降ったり止んだりを繰り返します。い~やああ、まるで水の中にいる感じの状態です。肌にまとわりつくような湿度がうっとおしいです。気温は30°少し超えるというこのところの気温からしたら5°近く低い気温でしたが、湿度の高さが半端ないほどの怠さを生みます。そんな昨日は歯医者さんに、先生には忘れられないように「8020計画」と昨日も・・・「8020」とは、80歳で20本の自分の歯を残すことを目指すことです。奥歯の根が大分弱ってきているとのことですが、頑張りたいです。
さて、タイトルの話題ですが「名前は怖いですが!」とは、ハブソウというなの植物です。
名前の由来は、江戸時代にハブに咬まれたときの民間薬として導入されたためたことに寄ります。名前は怖いですが、有益な植物です。タネは胃腸薬として使われるそうです。

◇ハブソウ(波布草)マメ科
花はマメ科特有の蝶形花ではなく、いびつな五弁花です
ハブソウ-1(202005802).jpg ハブソウ-2(202005802).jpg ハブソウ-3(202005802).jpg ハブソウ-4(202005802).jpg ハブソウ-5(202005802).jpg


それにしても、このところ、大気が不安定でお天気が乱れていますね。こちら京都でも雨がピンポイントで降っているようです。乱れているといえば、安倍首相の件にはびっくりでした。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

29日(土) 大安 [旧暦七月十一日]

【文化財保護法施行記念日】
1950年(昭和25年)のこの日、国宝・重要文化財などを保護するための基本となる法律、文化財保護法が施行された。これを記念して1951年(昭和26年)に制定された。

【秋田県・県の記念日】
1871年(明治4年)の廃藩置県の際に、秋田、亀田、矢島、岩崎、本荘の5県と、鹿角郡をあわせて秋田県が設置された。この日を太陽暦であらわすと8月29日にあたるため、1965年(昭和40年)に秋田県が制定。

【全国ヤキニクの日】
1993年(平成5年)のこの日、「8(ヤキ)29(ニク)」の語呂合わせから全国焼肉協会によって制定された。
ところで、焼肉店でよく目にする無煙ロースターは、名古屋のメーカー「シンポ」が1980年に開発したもの。この発明によって服に煙の臭いがつきにくくなり、女性客も気軽に焼肉を楽しめるようになった。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
次の首相・・・人がいないのが悲しい。
利権構造が無くなるといいのですが・・・。
無理だろうけど。
by 京男 (2020-08-29 04:33) 

すー

★京男さん、おはようございます
次を育てていませんでしたからね!。次が育つのが怖かったのかな?
by すー (2020-08-29 08:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。