SSブログ

癒される苔、苔展へ [植物]

昨日(11/9)は、朝から雨で日差しも無いのに暖か!。雨で湿度が高いので蒸し暑かったです。い~やああ、11月でその上に雨でもこの暖かさは何か心配になりますね。
そんな昨日は植物園で昨日から開催されている「第6回 苔・こけ・コケ展」に寄ってきました。い~やああ、すっかり苔に見とれ、癒されてきました。会場には虫メガネも置いてあり、覗きながら苔の世界を堪能してきました。欲しい! 欲しい、連れて帰りたかったです。チョッと私の懐事情が許しませんでしたが・・・
そんな苔展のスナップです。
苔展-1(20181109).jpg 苔展-2(20181109).jpg

★「第6回 苔・こけ・コケ展」
  開催日:11月9日(金)~11日(日)
  場 所:京都府立植物園 植物園開館 1階 展示室

私も自宅で苔を育てています。
ま~会場のものよりは大きく見劣りはしますが・・・
我が家の苔も長いものでは2年以上何とか生き延びております。そして、机の上でもテラリウムとして苔が何とか育っています。
苔など、どこにでも生えているので、簡単に育てられるかと思いきや難しい!。苔は生まれた環境に近いところでなければ育たない!たかが苔、されど苔ですね。
苔展-3(20181109).jpg 苔展-4(20181109).jpg


失礼しました。(^_^)ニコニコ


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

10日(土) 赤口 [旧暦十月三日]

【トイレの日】
1986年(昭和61年)に日本トイレ協会が制定した日で、「11(いい)10(トイレ)」と読む語呂合わせによる。これにあわせて全国トイレシンポジウムが開催される。

【エレベーターの日】
1890年(明治23年)のこの日、東京・浅草の12階建ての展望塔「凌雲閣 (りょううんかく)」、通称「浅草十二階(あさくさじゅうにかい)」で、日本初の電動エレベーターが公開された。これにちなんで1979年(昭和54年)、社団法人日本エレベーター協会が設立30周年を迎えた際にこれを記念して制定。

【肢体不自由児愛護の日】
1953年(昭和28年)に肢体不自由児協会の主唱で始められた。12月10日までが「手足の不自由な子供を育てる運動」の強調月間。

【技能の日】
1970年(昭和45年)のこの日、アジアで初の技能五輪国際大会(国際職業訓練競技大会)の開会式が東京で行われたことを記念して制定。
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 6

京男

おはようございます。
生暖かい朝ですね。
苔って育てようと思うと難しいだろうな。
私には無理です。でも見るのは好きです。
by 京男 (2018-11-10 04:47) 

すー

★京男さん、おはようございます
本当に生暖かい朝ですね。
苔も本当に奥が深いですよね。
青く保つのは難しいです。特に夏は・・
by すー (2018-11-10 07:17) 

駅員3

以前は勤務先のデスクの上に置かれてませんでしたっけ?
質素なのに、なぜか見ていて飽きさせませんね。
by 駅員3 (2018-11-10 09:24) 

すー

★ 駅員3さん、こんにちは
このシンプルでいながら不思議な世界を見せてくれるので飽きませんね。本当に不思議な植物です。
by すー (2018-11-10 09:57) 

achami

苔の愛好家も増えているのでしょうね。
山へ行くと、苔博士がいたりします^^
by achami (2018-11-10 16:45) 

すー

★ achamiさん、こんにちは
苔の愛好家は増えているようですね。
植物園にもおります。(^_^)ニコニコ
by すー (2018-11-10 17:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。