SSブログ

水漏れ? [空]

昨日(7/24)は、また暑さが戻ってきました。こちら京都でも午前中から30℃を超えています。多分、最高気温は35℃ぐらいかな!。午前中は青空が一面に広がるお天気!。そんな青空に誘われて、強い日差しもものともせずに、午後から散歩に出かけました。午後は不安的なお天気でところにより雷雨という予報もありましたが、この青空ならと傘も持たずに散歩に・・・ところが散歩途中にレンタル店に入り、外に出てみると、外が暗い、空を見上げると黒い雲が頭の上の空を覆っています。これは、まずいと速足で帰ります。どんどんと黒い雲がモクモクと湧きあがっていき、少し離れたところでは入道雲がどんどんと高くあがっています。どんどんと速足に、空を見上げながら、益々速足に・・・汗が額から、体から流れ落ちます。雨がピリピリとし始めたことに家に滑り込みセーフです。5分もたたないいちに、ザーと雨が! ま~早め早めの対応が生かされたということですね。でも、体は雨に濡れたように汗でびしょびしょでしたが(-。-;)

入道雲(20120724).jpg
そんな、入道雲・・・
これを見かけた時点で帰るべきだったかも知れませんね。



ところで、今日のタイトルの「水漏れ?」ですが、少し前に、水道メーターの検針に訪れる検針員さんが、妻に対して「今、水を使われていますか?」と使用していませんがと答えると「昨年よりも水の使用量が多いし、水道メーターがゆっくりの回っています。もしかしたらどこかで水漏れしていませんか?。水道修理業者の一覧表をお渡ししますので見てもら!」とのことでした。
こうした、検針員さんの感は鋭いので当たることが多いですよね。
そこで、普段、家のメンテでお世話になっている業者の方に連絡をして、昨日にとりあえず下見にきていただきました。その方は水道の方は専門の方ではありませんが!。いろいろと見ていただき、とりあえず、一番怪しいというトイレを確認しまうがどうやらここからは漏れていないようです。その他、お風呂、洗面所、台所、外の水道栓も水漏れは確認できませんでした。
床下にも潜ってみてもらいましたが見える範囲では、床下は乾燥しており、水漏れの様子は見当たりません。でも確かに、水道メーターはゆっくりと相変わらず回っています。????ということで、とりあえず、今度の金曜に専門業者に簡易検査をしてもらうことに・・・実は水漏れの量は極わずかで、もし家にダメージを与えることが無いのなら、大金をかけて修理する方がいいのか迷うところです。その見極めを金曜にしてもらいます。
そんな、こんなを午前中にバタバタしていたその日の午後に、検針員さんから電話をいただきました。「水道代の引き落としを止めています。水漏れはどうでした?」 とのご連絡を!。水道管等などからの水漏れは増加分の水道代は引いてくれるそうです。その確認のためにわざわざ確認の電話をしてくれました。本当に最近はサービスがよくなりましたね。検針員さんにとっては余計な仕事ですよね。本来の仕事は、メーターをみてその数値を書くだけでよい訳ですから!
何か、水漏れは嬉しくはありませんでしたが、その対応がうれしかったということで取り上げてみました。

そうそう、今日は「最高気温記念日」とのことです。今日も厳しい暑さの一日になりそうです。皆様も、熱中症対策は十分にお願いいたします。本当に暑いです!



「今日は何の日」


25日(水) 赤口 [旧暦六月七日]

【最高気温記念日】
1933年(昭和8年)に山形市で日本の最高気温40.8度が記録されたことを記念したもの。
しかし、2007年(平成19年)8月16日の14時20分に岐阜県多治見市、同日14時42分に埼玉県熊谷市で40.9度が記録され、74年ぶりに国内最高気温が更新された。現在のところ、この記録更新による「最高気温記念日」の変更は行われていないようである。

【かき氷の日(夏氷の日)】
夏氷とはかき氷のこと。「7(な)25(つご)」の語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日に日本最高気温40.8度が山形市で記録された(その後2007年に多治見市と熊谷市の40.9度に更新された)ことから、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が制定した日。

【日本住宅公団発足の日】
1955年(昭和30年)のこの日、日本住宅公団が発足した。

【味の素の日】
1908年(明治41年)のこの日、池田菊苗博士は昆布の「うま味」成分の研究により、その主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、その製造法の特許をとった。鈴木三郎助とともに商品化に着手、新調味料は「味の素」と名付けられた。

【体外受精の日】
1978年(昭和53年)のこの日、イギリスで世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。ステップトウとエドワーズが発案した方法によるものであった。

【大阪天満宮天神祭】
大阪天満宮の祭礼。天神祭の名称で広く知られる。951年より始められた禊の行事が由来とされる。
nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 10

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

水道の水漏れは多いようですね。
全体の何十%も有る様な自治体もあるとのこと。

by BPノスタルジックカーショー (2012-07-25 04:52) 

京男

おはようございます。
水漏れは不安ですね。わかることをお祈りしています。
暑くなりましたね。クーラー全開になってしまいました。
この時間でも動かしています。
by 京男 (2012-07-25 05:59) 

ゴーパ1号

おはようございます。
水漏れ原因、わかるといいですね!
by ゴーパ1号 (2012-07-25 06:55) 

駅員3

我が家でも以前敷地内で水道の水漏れがあり、側壁から沢山噴き出してしまいました。
修理は半日ほどもかからず完了しましたが、なんと敷地内であっても、本管[矢印左右]水道メーターの間は修理費用は水道局持ちと言うことでお金はかかりませんでした!
(メーターから中での修理は個人が負担しなければいけないそうです)
by 駅員3 (2012-07-25 10:39) 

すー

★BPノスタルジックカーショーさん、こんにちは
そうなんですね!

★京男さん、こんにちは
水漏れは家屋にダメージが大きいので心配です。

★ゴーパ1号 さん、こんにちは
そう祈っています。それもあまりコストがかからないことを!

★駅員3 さん、こんにちは
残念ながら、メーターの内側でしょうね、メーターが回っているということは!
by すー (2012-07-25 12:43) 

タク

家じゅうの蛇口を止めておいても、
メーター器のコマが回っていれば水漏れしているということですね。
by タク (2012-07-25 14:36) 

路渡カッパ

こんにちは。
昨日の俄雨、間一髪でしたか。(^_^ゞ
水漏れはウチもありました。それも結構な漏れ方で、水道料金にして数倍!
地中での漏れでしたから、全く気がつかないのですよね。同じように検針員さん、水道局の対応は嬉しかったです。
by 路渡カッパ (2012-07-25 17:47) 

すー

★路渡カッパさん、こんにちは
ありましたか?
我が家の漏れ量が好きないことから見つけるのが難しいかも!
by すー (2012-07-25 18:07) 

スミッチ

検針員さんの対応にnice
by スミッチ (2012-07-25 21:48) 

すー

★スミッチさん、おはようございます
こうした心づかいがうれしいですよね(^_^)ニコニコ
by すー (2012-07-26 04:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。