SSブログ

春は黄色? 黄色の花も咲き出して [花(春)]

昨日(3/14)の朝は冷え込みました。朝の出勤が早い私は防寒対策を決めて出勤です。でも、お昼ごろに帰るころには、気温がぐんぐんと上がり日差しの下では暑さを感じられるほどです。
これだけ、温かく、お天気が良いと人々の活動も多くなりますね。植物園では園児たちのグループが何組いたのかな?ものすごい園児たちの声でした。それに、帰りのバスも買い物帰りの御婆さん達で満席です。皆さん、買物用の押し車を持ってでの乗車なので、乗降に時間がかかります。道路も混雑していることからどうしても遅れ気味です。また、バス停に止まり乗降が終わって発車しようとするのですが、後ろから次々に車が通り過ぎて中々発車できません。バス停からバスが発車するときに道を譲らないと道路交通法違反なのですが、そんなことお構いなしです。気持ちの優しい運転手さんは中々、本線に戻れません。
さて、そんな植物園で見かけた春咲きの黄色の花たちです。黄色の花からは春を感じさせてくれますね。

◇トサミズキ(土佐水木)マンサク科
トサミズキは葉に先立って、3月下旬から4月に、5~7個の丸みのある黄白色の小花が連なり花序になって下垂します。トサミズキは四国地方を原産とし、特に名前が示すように高知県内の山地の石灰岩地域に多く生育しています。
トサミズキ-1(20240313).jpg トサミズキ-2(20240313).jpg トサミズキ-3(20240313).jpg トサミズキ-4(20240313).jpg トサミズキ-5(20240313).jpg トサミズキ-6(20240313).jpg


◇キブシ (木五倍子)キブシ科
雌雄異株で3~4月になると前年に伸びた枝に小花の密集した花穂がぶら下がります。小花は直径7mmほどの鐘型で4枚の花弁を持ち、雄株に咲く雄花は淡い黄色で雄しべが目立ち、雌株に咲く雌花は黄緑色で、雄花よりも小さい。
昔は「お歯黒」に使われていたとのこと。
ギブシ-1(20240314).jpg ギブシ-2(20240314).jpg ギブシ-3(20240314).jpg


◇アカミノアブラチャン(赤実油瀝青)クスノキ科
アブラチャンは、全国の山野にふつうに見られるクスノキ科クロモジ属の落葉低木です。アカミノアブラチャンはアブラチャンの品種でアブラチャンの実は緑色ですが、赤実のアブラチャンはその名のとおり赤い実をつけます。福島県只見町大字長浜だけに自生する貴重な植物で、只見町の天然記念物に指定されています。
アカミノアブラチャ-1(20240311).jpg アカミノアブラチャ-2(20240311).jpg アカミノアブラチャ-3(20240311).jpg アカミノアブラチャ-4(20240311).jpg アカミノアブラチャ-5(20240311).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

15日(金) 先勝 [旧暦二月六日]

【靴の日】
1870年(明治3年)のこの日、佐倉藩・西村勝三により東京・築地入舟町に伊勢勝製靴工場が開設されたことによる。
日本初の西洋靴を生産する工場であった。
1932年(昭和7年)に日本靴連盟が制定。

【世界消費者権利デー】
消費者運動の統一行動日で1983年(昭和58年)から始まった。
世界消費者機構が提唱。
ケネディ大統領が、消費者には権利があるとの内容を記載した「一般教書」を議会に提出したのがこの日であることにちなんで。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。