SSブログ

寒気団襲来なのでシモバシラの登場? [植物]

昨日(1/24)の朝は本当に寒い気温からのスタート。その後も気温が上がりません。強い風が一層寒さ、冷たさをアップです。朝の仕事で比叡山の近くまで行くのですが、時々雪雲が流れ込むことから、近くにある比叡山が雲に隠れたり見えたりの繰り返しです。午後には雪かな? 今日の朝に行ったときは朝の仕事場近辺はもしかしたら雪国状態かも知れませんね(ちなみに、私の住むところは、朝の4時現在、積雪はゼロ)。靴下が2枚履きで出かけましたが、とにかく指の感覚がほとんど感じられません。そんな状態でも植物園にでした。いつものように職場の仲間たちからは「この寒いのに行くの、信じられない!」と そんな雪が時々チラつく植物園で、この寒さならこれはあるだろうとその場所にとりあえず急ぎました。ハイ、ありました。先客の撮影者も3人ほど。それが、もう何回も登場している「シモバシラ」シソ科の植物です。先客の3人が一旦撮影を終わり中休み状態のときに撮影撮影させていただきました。
シモバシラ-1(20240124).jpg シモバシラ-2(20240124).jpg シモバシラ-3(20240124).jpg シモバシラ-4(20240124).jpg シモバシラ-5(20240124).jpg シモバシラ-7(20240124).jpg


自然の芸術は一つとして同じものはありません。こんな出会いも一期一会ですよね。



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

25日(木) 友引 [旧暦十二月十五日]

【初天神】
毎月25日に開かれる天満宮の縁日の初縁日。菅原道真の誕生日と命日にちなんだもの(誕生日6月25日、命日2月25日)である。
ちなみに雷除けの呪文「桑原、桑原(くわばらくわばら)」は、都で落雷が続いた時、菅原道真の屋敷があった桑原の地だけ落雷しなかったことから、その言葉を唱えるようになったともいわれる。

【法然上人忌】
平安・鎌倉期の僧で浄土宗の開祖、法然上人の命日。
「南無阿弥陀仏」の専修念仏を提唱。岡山県(美作国)出身。

【日本最低気温の日】
1902年(明治35年)、北海道の旭川地方気象台で-41.0℃という日本の最低気温を記録したことによる。上空の強い寒気の通過と放射冷却現象によるものと考えられている。記録は午前2時ごろのものと推定。

【ホットケーキの日】
日本最低気温を記録した日にちなんで、寒い日にはホットケーキを食べて暖まってもらおうと制定された。

【お詫びの日】
1077年のこの日より3日間、神聖ローマ皇帝ハインリッヒ4世が雪の中で裸足で城の前に立ち、教皇グレゴリウス7世に破門の許しを乞う「お詫び」をした。
これを「カノッサの屈辱」と呼ぶ。カノッサとはイタリア北部の地名。

【朝日新聞創刊の日】
1879年(明治12年)のこの日、朝日新聞が大阪で村山龍平、上野理一らによって創刊された。誌面は4ページ、部数は1000部ほどであった。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。