SSブログ

金星と月 [風景]

昨日(12/10)は、雲の無い朝だったことから放射冷却かな冷え込みました。そんな早朝に雨戸を開けたときに空に金星と月が寄り添うように輝いて見えました。ということでパジャマのままで堤防の上まで出かけたことから寒さで震えました(-_-メ)
昨日は日曜で隣の家の解体作業もお休みで静かでした。お隣の解体は屋根が無くなりました。解体中は大きな音が聞こえます。土曜日は屋根材を下に止めてあるトラックの荷台に向けて落とす音が私がパソコン作業をしている部屋では大きく聞こえました。しかし、リビングは今回、内窓を取り付けたこともあり静かです。部屋の温度変化は日々の差もあるので何とも言えませんが、確かに隣の話声や道路を大声でワイワイと歩く小学生の声が聞こえにくくなっています。これが内窓効果なのですね。内窓はガラス2枚でその2枚の間に気温の変化を伝えにくくするためのガスも封入されいることからかな?
そんな昨日は、のんびりといたずら三昧の一日となりました。そんな昨日の様子です。

◇昨日の早朝に「金星と月」のツーショットを
金星と月-1(20231210).jpg 金星と月-2(20231210).jpg 金星と月-3(20231210).jpg


◇暇に任せてこんないたずらも
〇枕元ライト
廃品を集めて寝室の枕元ライトを作成してみました。
今まで使っていた枕元ライトが20年以上たち焼けてすすけてきたので、妻がお気に入りを購入するまでのつなぎとして作ってみました。
それも、すべて廃品を活用してゼロ円で作成です。つなぎになるかも知れませんのでお金をかけることはできないので。
本体は、先日も登場した、廊下の天井照明の傘。ソケット、スイッチとコードは、以前はネガフィルムの画像を確認するためのライトボックスに使用していたもです。電球は、昔に使っていた天井照明の常夜灯のLED電球です。
家にあるいろいろな不用品として貯めてある部品などをゴソゴソと探り出しました。何とかゼロ円でできそうなことを確認して作業にかかりました。
まとめ(ブログ).jpg



〇サボテンの寄せ植え
リフォーム中の我が家で、妻が飾り棚の中の小物を入れていたプラケースを捨てるというので寄せ植えの鉢として救い出しました。こちらはサボテン購入に330円がかかりましたが!
寄せ植え.jpg


こんなことをしているので、中々物が減りません(-_-メ)

★おまけのネタ
次女が大阪で開催されている「チャリティー&オークション9th」に参加しています。
今年のテーマは「音楽 MUSIC」だそうです。オンラインで公開入札も行われています。是非、覗いてください。
出来れば、参加を!
http://www.plus1art.jp/Ja_+1/+1Current.html

チャリティー&オークション-1(20231210).jpg チャリティー&オークション-2(20231210).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

11日(月) 友引 [旧暦十月二十九日]

【100円玉記念日】
1957年(昭和32年)のこの日、戦後初めて100円銀貨幣(鳳凰)が発行された。
ちなみに1967年(昭和42年)以降は100円銀貨幣は発行されず、現在の100円白銅貨幣にとって変わった。

【ユニセフ創立記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、国連児童基金(UNICEF・ユニセフ)の前身である国連国際児童緊急基金が創立されたことによる。

【沢庵忌】
俳諧、詩歌で知られる江戸時代初期の臨済宗の僧、沢庵宗彭(たくあんそうほう)の命日。
一説に「沢庵漬け」の名称のもととされる。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。