SSブログ

春へ「ミモザ、猫柳」 [花(春)]

昨日(3/18)は、疲れた体を休めるためにゆっくりさせていただきました。
しかし、昨日は気温が上がりませんでしたね。この気温の乱高下は疲れた体には堪えます。
今日一日、ゆっくりとして、月曜からは通常の生活に戻す予定です。
しかし、本当に植物たちはいっせいに花を咲かせて華やかになってきました。そうそう、こちら京都でも、17日には、開花宣言が出たとのこと、早すぎる開花宣言ですね。観光業者や花見弁当販売業者なども大慌てかも知れませんね。
話題は、植物園で見かけた花の登場です。

◇ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)マメ科
園芸ではミモザの名称
ギンヨウアカシア-1(20230315).jpg ギンヨウアカシア-2(20230315).jpg ギンヨウアカシア-3(20230315).jpg ギンヨウアカシア-4(20230315).jpg



◇ネコヤナギ(猫柳) ヤナギ科
銀白色の毛で目立つ花穂が特徴的であり、「ネコヤナギ」の和名はこれをネコの尾に見立てたことによります。
別名は、「狗尾柳」(えのころやなぎ) 花を小犬の尾にたとえたとのことです。
ネコヤナギ-1(20230314).jpg ネコヤナギ-2(20230314).jpg ネコヤナギ-3(20230314).jpg ネコヤナギ-4(20230314).jpg ネコヤナギ-5(20230314).jpg ネコヤナギ-6(20230314).jpg


★おまけのネタ

こんな景色を見る機会もこれからは減るのかな?
どんどんと、生まれ故郷が遠くなるような気がします。
16日に、親父の葬儀に向かうときに新幹線から見かけた富士山
新幹線からの富士山(20230316).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

19日(日) 大安 [旧暦二月二十八日]

【カメラ発明記念日】
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールにより、実用的なレベルでの写真画像の定着に初めて成功。
これは「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、いわゆる銀板写真であった。
ちなみに、カメラの語源は「暗い部屋」を意味するラテン語の「カメラオブスキュラ」である。

【ミュージックの日】
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。
3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合わせから。

【アカデミー賞設立記念日】
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。
その際、付随して設けられた賞が「アカデミー賞」である。
ちなみに、アカデミー賞のトロフィーが「オスカー像」と呼ばれるのは、アカデミー事務局に勤める女性事務員が「叔父のオスカーにそっくり」と発言したことによるという説が有力。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。