SSブログ

ぶらり、長岡天満宮へ [神社仏閣]

昨日(10/15)も朝から晴天の青空が広がり、気温が上がりました。長袖では暑いくらいでTシャツ1枚でもちょうどよいほどの最高気温でした。
そんな昨日は、知り合いがJR長岡京駅前でフェルト作品の展示会に作品を出品しているとのことで顔を出してきました。い~やあああ、JR長岡京駅は本当に久しぶりです。もしかしたら5年ぶりぐらいになるのかな? 以前は義母の家に行くときはJR京都駅経由でJR長岡京駅からバスでした。その時は年に何回も利用したのですが、最近は京阪淀駅からバスのルートになり、すっかりご無沙汰でした。
フェルト作品の作品展ということで、来場者のほとんどがご高齢のおば様たちです。あまりにも居場所が無いことから5分ほどで退散でした。そんなことから時間が余り、これまた、久しぶりの長岡天満宮までブラブラと足を延ばしてみました。
まだ、子供たちが小さかったころはよく泊りがけで義母の家にお邪魔していたことから、まだみんなが寝ている早朝によく散歩に長岡天満宮さんまででかけていました。そんなことから久しぶりにぶらりとしてみました。
そんな他人にはどうでもいい長岡天満宮さんの写真の羅列です。
長岡天満宮-1(20221015).jpg 長岡天満宮-2(20221015).jpg 長岡天満宮-3(20221015).jpg 長岡天満宮-4(20221015).jpg 長岡天満宮-5(20221015).jpg 長岡天満宮-6(20221015).jpg 長岡天満宮-7(20221015).jpg 長岡天満宮-8(20221015).jpg 長岡天満宮-9(20221015).jpg



このお天気、暖かさも今日まで、明日からは雨で気温もグッと下がる予報ですね。


★おまけのネタ
こんな話題も
毎年、この時期に登場しているかとは思いますが、植物園で見かけた「フユイチゴ(冬苺)」バラ科
フユイチゴは、晩秋から一ヵ月かけて赤い果実がなり、11月から1月のころに熟します。いわゆる木苺の形で、食用となり、木苺としては旨い方と言われています。多くの木苺類は夏に熟しますが、フユイチゴは冬に熟することが和名の由来です。
フユイチゴ-1(20221012).jpg フユイチゴ-2(20221012).jpg フユイチゴ-3(20221012).jpg フユイチゴ-4(20221012).jpg フユイチゴ-5(20221012).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

16日(日) 大安 [旧暦九月二十一日]

【世界食糧デー】
1945年(昭和20年)のこの日、国連食糧農業機関(FAO)憲章が発効され、FAOが設立されたことにちなんだもの。1981年(昭和56年)に制定。
FAOは食料の確保、飢餓の解決をその目的としている。

【ボスデー】
1958年(昭和33年)10月、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスが会社を経営していた父親のために、経営者と部下の関係を円滑にしようとボスの日を提唱。この日は仕事上のボスをランチに招待したり、プレゼントを贈ったりする。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
長岡天満宮って久しく行ってないです。
イチゴの赤が美味しそう。
by 京男 (2022-10-16 07:08) 

すー

★京男さん、おはようございます
私も久しぶりでした。妻の実家に行くルートが変わり行くことが無くなりました。
イチゴ、おいしそうでしょ(^_^)ニコニコ
by すー (2022-10-16 07:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。