SSブログ

羽化! [昆虫など]

昨日(6/16)も、一昨日に続けて梅雨の中休みで、雨の心配はいらない一日となりました(夕方には突然の雨もありましたが)。二日続けての晴れということで湿度もさがり、少しベタベタからは解消されました。30°超えでしたが、湿度が低めだとそれほど暑さを感じませんね。湿度とは本当に体力を奪いますね。
さて、タイトルの羽化とは、植物園で遭遇したオニヤンマの羽化の時です。羽化の瞬間と言いたいのですが、見つけた時にはすでに羽が伸びて乾かしている状態でした。それでも見つけた瞬間には思わず声がでました。
こころの中でラッキーと叫んでしまいました。それにしても、ヤゴの大きさと比べて大きい、大きすぎます。どうやってこの中に納まっていたののかとマジマジと眺めてしまいました。

◇オニヤンマ オニヤンマ科
日本最大のトンボで、この子は、尾部に産卵弁が突き出ているので女の子ちゃん(メス)だと思います。メスの方がオスよりも大きい!。
オニヤンマの成虫は数ヶ月の命で、幼虫(ヤゴ)の時期を3~4年過ごすと言われています。殆どを水の中で暮らしていることになりますね。
オニヤンマ-1(20200615).jpg オニヤンマ-2(20200615).jpg オニヤンマ-3(20200615).jpg オニヤンマ-4(20200615).jpg


○しばらくして、もう一度、見に行ったときにはヤゴの抜け殻した残っていませんでした。
 良い伴侶が見つかり、子孫を残すことが出来ることを願いながらその場を離れました。
オニヤンマ-5(20200615).jpg


こんな瞬間を見られてテンションが上がりました。でも、何か所も蚊に刺されていましたのであとでかゆいかゆい!

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

17日(水) 大安 [旧暦閏四月二十六日]

【沖縄返還協定調印の日】
1971年(昭和46年)のこの日、沖縄返還協定が調印された。返還されたのは1972年(昭和47年)5月15日。

【おまわりさんの日】
1874年(明治7年)に巡査制度が誕生したことによる。

【砂漠化および干ばつと闘う世界デー】
国連が制定した国際デー。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

京男

おはようございます。
オニヤンマの羽化とは珍しい。
私は最近、オニヤンマを見かけたことがありません。
by 京男 (2020-06-17 04:48) 

すー

★京男さん、おはようございます
街中ではヤゴとして2,3年も生息しつづけることは難しいのでしょうね。
by すー (2020-06-17 07:08) 

achami

あんな狭い場所に上手の折りたたまれてますよね〜^^
抜け殻は表情がちょっと怖いですけど・・・。
by achami (2020-06-17 12:43) 

すー

★ achami さん、こんにちは
不思議ですよね(^_^)ニコニコ
by すー (2020-06-17 13:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。