SSブログ

ミズオジギソウ [植物]

昨日(9/1)は、またまた雷が鳴り響き、雨が降ったり止んだりを繰り返す不安定なお天気になりました。最高気温は31℃ほどと予想されていましたが、実際には27℃台と30℃を下回ったのは本当に何日ぶりか?。それでも湿度が高いことから動くとそれなりに蒸し暑さも感じられましたが。
夜になると外からの空気が冷たく感じられ、夜中には寝ているときに寒く感じ、つけてある扇風機を消すという信じられない行為を! い~やああ、びっくりの気温でした。涼しくなったのはいいのですが、不安定なお天気の続く一日ではありました。早く、安定したお天気になってほしいと思いながらも台風も近づいいるのでまだしばらくはこんな不安定なお天気が続くのかな?。それにしても次の台風21号はかなり強い勢力を保ちながら上陸しそうな勢いですね。心配になります。
昨日も不安定なお天気であったことから散歩もままならず、ブログのネタも無いことから、先日に植物園で撮影したこんな植物のご紹介ということで! それが「ミズオジギソウ」マメ科です。説明版には下記のように紹介されておりました。
*************************************
非耐寒性の多年草。茎の周辺にある海綿状の組織が
浮袋の役割を果たし、水面を浮遊しながら生育する水生植物。
葉は8~18対の小葉からなる羽状複葉で、触れると小葉を閉じる。
花は黄色。
若い茎葉を野菜として用いる。
*************************************
と!
なので、葉に触って閉じるのかを確認してみました。ゆっくりですが確かに葉を閉じます。
オジギソウは何の必要があって葉を閉じるのかな?何て思ったことはありませんか?。
よく見るオジギソウは自分の体を守るために閉じると言われています。オジギソウが動くのは、指で触っただけではなく、例えば雨が降ってきたり、強い風が吹いたりするときも葉を閉じ枝を垂れると言われています。また、光がすごく強いときも触られたときと同じように閉じるそうです。光が強すぎると、光合成がうまくできなくて、エネルギーを上手に作れなくなってしまうので、ちょうどいい強さの光になるまで、葉を閉じるとも言われています。このミズオジギソウもそんな理由で閉じるのかな?
植物たちの生き残る知恵を感じずにはいられませんね。

ミズオジギソウ-1(20180822).jpg ミズオジギソウ-2(20180822).jpg ミズオジギソウ-3(20180822).jpg ミズオジギソウ-4(20180822).jpg


オジギソウに関する研究でこんな大発見がと話題になっているという記事もありました。

【なんと、オジギソウは、動物と同じように学習したり記憶しているという!。】
それによると
************************************
以前から、オジギソウは、人間の皮膚と同じように接触による刺激を感じとれることが分かっていた。そして、その刺激は電気信号となって葉内の水分を移動させ、葉の中で水分量の変化が起こる。それにより、オジギソウの葉は閉じると言われていたのだ。
今回、西オーストラリア大学の研究者などから成るチームが、オジギソウのメカニズムを調査した結果、さらに興味深いことがわかったという。
・オジギソウは学習する
まず、研究チームは、オジギソウが水滴に対してどのような反応を示すのかを調査した。オジギソウに水滴を垂らすと、人の指で触れたときと同じように葉が閉じていくのだが、これを何度も行うと反応が見られなくなる。
その理由として「水は有害なものではない」とオジギソウが認識することによって、葉を閉じなくなるからだという。つまり、オジギソウは、動物と同じように学習することが分かったのだ。
・オジギソウは記憶する
また、調査によって、オジギソウは記憶することが判明した。研究者の1人は、「最も注目すべきポイントは、オジギソウが数週間前のことも記憶していることです。たとえ、環境が変わっても、覚えているのです」と述べている。
************************************

植物の概念や動物と植物の違いを根本から変えてしまう大発見という意見もあるとか・・・本当に不思議ですね。

ハイ、苦しまぐれの話題でしたm(_ _)m


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
◇新規登録植物
 〇ウマノアシガタ(馬の足形)
  和名は花の形を馬の蹄につける馬沓(うまぐつ)にたとえたものとのことですが?
◇更新追加植物
 〇ラセイタソウ(羅背板草)
  花の後を追加しました
 〇コバギボウシ(小葉擬宝珠)
  花を追加しました
 〇ミヤギノハギ(宮城野萩)
  花を追加しました
 〇イノデ(猪手)
  葉のアップを追加しました
**********************************************

「今日は何の日」

2日(日) 大安 [旧暦七月二十三日]

【宝くじの日】
「9(く)2(じ)」の語呂合わせから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)が時効防止のPRの一環として1967年(昭和42年)に制定。
ちなみに、日本で初めて「宝くじ」という名称でくじが発売されたのは1945年(昭和20年)10月29日。1枚10円で、1等賞金は10万円だった。

【靴の日】
1992年(平成4年)に婦人靴専門店ダイアナが「9(く)2(つ)」の語呂合わせから制定。ちなみに日本靴連盟制定の靴の日は、日本初の西洋靴工場の開設日に由来する3月15日。

【天心忌】
英文で『The Ideals of the East(東洋の理想)』『The Book of Tea(茶の本)』などを著し、フェノロサらと日本および東洋の文化芸術の伝統的優秀性を内外に紹介した明治時代の美術評論家、岡倉天心の命日。
享年51。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

京男

おはようございます。
台風が来るのはいいのですが、父親を病院に連れて行く日と重なるのです。いま、電車を使わないからまし?だけど・・・。
オジギソウの記憶、どこに記憶するのでしょうね。
不思議です。
by 京男 (2018-09-02 04:37) 

すー

★京男さん、おはようございます
台風と病院の日が重なる厄介ですね。
>どこに記憶するのでしょうね
そう思いますよね。

by すー (2018-09-02 05:14) 

achami

今日の東京は、すっかり秋!!!な気温でした。
家では素足の私でしたが、慌てて靴下履きました(^^;;
by achami (2018-09-02 19:24) 

すー

★ achamiさん、こんにちは
こちら京都では31℃とのことでしたが、ひところと比べれば涼しいものでした。
またまた、台風が心配になります。
by すー (2018-09-02 20:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。