SSブログ

野に咲く花も秋ぽく! [花(夏)]

昨日(8/30)は、さすがに暑いながらも一時期の勢いのある暑さではさすがに無くなってきましたが! それでも暑いですが!。でもさすがに夜は何とかクーラー無しで窓を開けて扇風機だけで過ごせる気温になりました。いつまで続くのか?この猛暑と思っていましたがさすがに8月も今日で終わり、明日からは9月ですものね。といいながら9月も暑い予想が出ていますが。
さすがですね植物園では、咲く花も秋ぽくなってきました。自然界は秋に片足を入れた感じでしょうか?。
そんな植物園で見かけた秋の花です。

◇フジカンゾウ(藤甘草) マメ科
初秋に茎の先に長さ50cmにも及ぶ細長い穂状(総状花序)の花序に、長さ1cmほどの小さな淡紅紫色の花を、花軸に並べるように多くつけます。
花はマメ科特有の蝶型花です。
果実には毛が密生していてマジックテープのように衣服などにくっつく「ひっつき虫」です。
名前の由来 は、花がフジに似ていて、葉がマメ科の甘草(カンゾウ:著名な漢方薬)に似ているという命名です。
フジカンゾウ-1(20180830).jpg フジカンゾウ-2(20180830).jpg フジカンゾウ-4(20180830).jpg


◇ヌスビトハギ(盗人萩)マメ科
フジカンゾウと同じマメ科で、花をみるとさすがに似ていますね。
果実の表面は触れるとざらつきます。これは細かな鉤が並んでいるためで、これによって衣服などによくくっついてきます。言わばこれもマジックテープ式のひっつき虫です。
和名の由来はこんな風に説明されていました。
和名は、果実が泥棒の足跡に似ると言う。奇妙に聞こえるが、牧野富太郎によると、古来の泥棒は足音を立てないように、足裏の外側だけを地面に着けて歩いたとのことで、その時の足跡に似ているからと。
ヌスビトハギ-2(20180829).jpg ヌスビトハギ-3(20180829).jpg


◇メハジキ(目弾き)シソ科
花は、茎の上部の葉の脇に淡い紅紫色の唇形をした形のものを輪生状につけます。花冠は10~13mmくらいで、外側には白い毛が密生し、下唇は3つに裂け、濃い紅紫色の筋が入ります。
和名の由来は、子供が茎を短く切ってまぶたにはめ、目を開かせて遊んだところからきているとのことです。
メハジキ-1(20180828).jpg メハジキ-5(20180828).jpg


失礼しましたm(_ _)m

でも名前の由来を知ると面白いですね。(^_^)ニコニコ



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
◇新規登録植物
 〇メハジキ(目弾き)
  花は、茎の上部の葉の脇に淡い紅紫色の唇形をした形のものを輪生状につけます
 〇ヌスビトハギ(盗人萩)
  果実は、ひっつきむしです
 〇フジカンゾウ(藤甘草)
  花はマメ科特有の蝶型花で、果実は、ひっつきむしです
**********************************************

「今日は何の日」

31日(金) 先負 [旧暦七月二十一日]

【野菜の日】
1983年(昭和58年)に全国青果商業協同組合連合会が野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと、「8(や)31(さい)」の語呂合わせから制定された。
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 3

京男

おはようございます。
さすがに暑さに勢いがなくなってきましたね。
でも暑いのは暑い。
昨日、大汗をかきながらランチでした。
by 京男 (2018-08-31 05:07) 

achami

まだまだクーラー大活躍です。
明日からは30度を下まわる日が続くようですが・・・。
by achami (2018-08-31 12:41) 

すー

★京男さん、こんにちは
今日のお天気は本当に不安定ですね。
暑さに勢いがなくなるそれが秋への入り口ということですね。

★ achamiさん、こんにちは
こちらでも明日は暑さも弱まるとの予報です(^_^)ニコニコ
by すー (2018-08-31 13:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。