SSブログ

嵐山の羅漢さん [風景]

昨日(10/9)も青空が広がり、朝晩と昼間の気温差が大きいです。三連休のあとで、体が重たいという人も多かったのではないでしょうか?。私は同窓会の疲れが少し残っていましたが、それよりも肩の荷が軽くなり嬉しいです。やはり、慣れないことは神経を使い疲れますね。そんな、同窓会の決算最終報告や写真などを送付してやれやれです。
それにしても、昨日のノーベル賞受賞のフィーバーはすごかったですね。私のような凡人には、iPS細胞って聞いても???殆どというより全く理解できませんが、すごいことなんでしょうね。この受章により、医薬関係の株価が上昇したとか! 【iPS細胞関連株に買い殺到 「ストップ高」相次ぐ】と報道されています。
中山教授の「このノーベル賞は、日本がもらった」というコメントがまた嬉しいですね。
医者の時代には、手術の時に余り上手でなく時間がかかり、同僚に山中ではなく「じゃま中」と呼ばれていたそうです。つまり、手術が下手で整形外科医を断念!。そんなエピソードを聞くと身近に感じますし、努力の大切さも感じました。
また、ジャパン・オープン(楽天オープン)は、錦織圭選手が優勝・・・どちらも日本が元気に明るくなる話題です。

そんな話題とは全く関係ありませんが、嵐山で見かけた羅漢さんです。

嵐山羅漢(あらしやまらかん)は、嵐山 宝厳院の前に並んでいる羅漢像群
個人や企業など、奉納者のそれぞれの思いが込められて、さまざまな容姿の羅漢が多数あり(数えていませんので!)
新しく少し安っぽさも感じますが、もう少しコケ生すと周りの景色と馴染むと思うのですが・・・

羅漢さん-1(20120905).jpg 羅漢さん-2(20120905).jpg 羅漢さん-3(20120905).jpg 羅漢さん-4(20120905).jpg 羅漢さん-5(20120905).jpg 羅漢さん-6(20120905).jpg



何か、今日もまとまりのない話題でm(_ _)m
ついものことですが!


「今日は何の日」


10日(水) 友引 [旧暦八月二十五日]

【釣りの日】
1977年(昭和52年)に全日本釣り団体協議会と日本釣り振興会が、釣りの健全な発展を願って設けた日。「10(と)10(と)=魚」の語呂合わせ。
  

【まぐろの日】
日本鰹鮪漁業協同組合連合会が鮪(まぐろ)の消費拡大を目指して1986年(昭和61年)に設けた日。「万葉集」で山部赤人がこの日に鮪の歌を詠んでいるところから10月10日に。

【缶詰の日】
1872年(明治5年)のこの日、長崎でイワシの油漬け缶詰が作られ、さらに1877年(明治10年)のこの日に北海道開拓使が石狩町に缶詰工場を開設したことにちなんで制定。

【目の愛護デー】
1931年(昭和6年)に中央盲人福祉協会の提唱で「10」「10」を横にして目と眉に見立てて「視力保護デー」として始まった。戦後に厚生省(現在の厚生労働省)が主催して改称された。

【アイメイト・デー】
東京盲導犬協会が盲人と盲導犬への理解を深めてもらおうと、目の愛護デーに合わせて制定。
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 6

京男

おはようございます。
羅漢さん、新しいから有り難くないですね。
数百年たったらありがたくなるのかな?
ノーベル文学賞はどうかな?村上春樹がとるかな?
同世代の作家で、20代によく読んだからちょっと楽しみ。
by 京男 (2012-10-10 04:46) 

タク

色んな顔つきの羅漢さんがありますね。
中には自分に似た羅漢さんがいるかもですね。
by タク (2012-10-10 09:31) 

路渡カッパ

ここのところ、元気になれそうなニュースが多いですね♪
でも日常生活は相変わらず不景気な空気が蔓延している感じ・・・(-_-;)吹き飛ばさないとね!
嵐山 宝厳院、面白い光景ですね♪
by 路渡カッパ (2012-10-10 10:34) 

駅員3

テニスにしろ、ノーベル賞にしろ、停滞していた日本の暗雲を一気に吹き払ったような爽快感をもって、うけいれられましたね。
山中先生の謙虚さには、感動さえ覚えました♪
by 駅員3 (2012-10-10 11:44) 

ゴーパ1号

こんにちは。
「肩の荷」わかります^^
by ゴーパ1号 (2012-10-10 13:01) 

すー

★京男さん、こんにちは
村上春樹さん、期待しているのですが!

★タクさん、こんにちは
今度行ったときにゆっくりと探してみます。

★路渡カッパさん、こんにちは
私まで、元気もらそうです。

★駅員3さん、こんにちは
そうですよね、山中教授の人間臭さが好感持てますね。

★ゴーパ1号さん、こんにちは
そう、自分では、そんな荷物を持ってたつもりはないのですが、でもやはり緊張していましたね。
by すー (2012-10-10 14:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。