SSブログ

我が家の小さな花 [花(春)]

昨日(6/2)は、本当によく降りましたね。各地で警戒情報が出て、被害もあったのかな。私の住む地域でも大きな川が近くを流れていて、上流のダムからの放水量を増やすという放送が流れていました。かなり、川の水嵩が増えています。こちらではまだまだ警戒水位まではかなり余裕があるのですが・・・それでも心配には変わりありません。
この雨では植物園にも行けず、早めの帰宅となりました。でも、長靴で行って正解でしたね。この雨では!

さて、特に話題もないことから我が家で咲く小さな花の登場です。もちろん、このブログで何度も登場はしているのですが

◇ウォーターマッシュルーム ウコギ科
ウォーターマッシュルームは、北アメリカに分布するウコギ科の水生多年草です。
鮮やかなライトグリーンの葉色と相まって、夏の庭に涼し気な風景を作り出します。
葉の縁には浅い切れ込みがあり、この形がコインに似ていることからウォーターコインとも呼ばれています。
花が本当に小さい
ウォーターマッシュルーム-1(20230601).jpg ウォーターマッシュルーム-2(20230601).jpg ウォーターマッシュルーム-3(20230601).jpg ウォーターマッシュルーム-4(20230601).jpg


◇マルバマンネングサ(丸葉万年草)ベンケイソウ科
日本では本州、四国、九州に分布しており、山地の岩場や石垣などに自生しています。
美しい葉を持ち、多肉植物の中では耐寒性も高いことから、観賞用として世界で広く栽培されています。
花茎は基部がはって分枝し、先は斜上して高さ5~20cm。葉は対生し、倒卵形またはさじ形で、先は丸く基部は柄状になります。茎頂に集散状の花序をだし、花は径1㎝弱の小さなもので、5枚の花弁を持った星形です。
マルバマンネングサ-1(20230601).jpg マルバマンネングサ-2(20230601).jpg マルバマンネングサ-3(20230601).jpg マルバマンネングサ-4(20230601).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

3日(土) 赤口 [旧暦四月十五日]

【測量の日】
1949年(昭和24年)のこの日、測量法が公布されたことを記念して建設省が1989年(平成元年)に制定。

【雲仙普賢岳祈りの日】
1991年(平成3年)のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人の犠牲者が出た。
この犠牲者を追悼するために1998年(平成10年)長崎県島原市が制定。
なお、1996年(平成8年)のこの日に同市より「噴火活動の終息宣言」が出されている。

【ムーミンの日】
「6(ムー)3(ミン)」の語呂合わせから、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの『ムーミン』を愛するファンによってつくられた。
ムーミンの本名は「ムーミントロール」。
またムーミンはカバではなく、北欧の童話でしばしば登場する精霊のトロールである。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。