SSブログ

アサギマダラとフジバカマ [昆虫など]

昨日(10/1)は、こちらでも台風の影響もあるのか風が強めに吹き、いつ雨が落ちてきてもおかしくないような空模様でした。ま~台風の影響はその程度済みましたが・・・
昨日から10月、やっと植物園も再開でした。多くの人が再開を待ち望んでいたのでしょうね。昨日は平日でしたが、割と多くの来園者でにぎわっていました。植物園の職員さんともお話をしたのですが、閉園は40日だったとのこと、それは長いですね。入口には、乳児園、保育園、幼稚園の子供たちが先生に連れられてゾクゾクと入っていきます。子供たちも喜んでいるようですが、もしかしたら先生たちが一番喜んでいるのかも、連れて行くところが無くて困っていたでしょうし!。植物園なら車との事故の心配もないし、広々としてるので・・・その喜んでいる私も一人です(^_^)ニコニコ

そんな植物園で、秋の七草のひとつである「フジバカマ(藤袴)」キク科に蝶のアサギマダラが花の周囲を優雅に舞う姿を見かけました。旅するチョウとして知られるアサギマダラが、飛来し長旅の羽休めをしているのでしょうね。
アサギマダラ-1(20211001).jpg アサギマダラ-2(20211001).jpg アサギマダラ-3(20211001).jpg アサギマダラ-4(20211001).jpg アサギマダラ-5(20211001).jpg



★おまけのネタ
植物園ではしゃぐ園児たち・・・
いいですね、こんな様子が日常になって欲しいです。
植物園(20211001).jpg





**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


2日(土) 先負 [旧暦八月二十六日]

【豆腐の日】
「10(とう)2(ふ)」の語呂合わせから制定。
季節を問わず様々な料理でおいしく食べられ、栄養豊富な豆腐をもっとPRしようと
豆腐の製造業らが中心となって設けられた日。

【望遠鏡の日】
1608年にオランダのリッペルスハイが望遠鏡の製作販売を始めたことによる。特許申請したとか。

【宗鑑忌】
室町・戦国時代の連歌師・俳人、山崎宗鑑の命日。
俳諧の祖として知られる。
壮年を過ぎて隠遁生活に入って西国各地を行脚、飄逸洒脱な俳諧連歌を作り上げた。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
やっとオープンなんですね。
植物園なんかコロナと関係ないと思うのですが・・・。
by 京男 (2021-10-02 05:44) 

すー

★京男さん、おはようございます
やっと、やっとでした。
by すー (2021-10-02 07:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。