SSブログ

「狂言宴」 [見学・鑑賞]

昨日(7/10)は、朝から青空が広がり、その青空の色も完全に真夏の空の色合い、日差しです。とにかくあたる日差しが朝から痛い。それに湿度も高いことから何とム~とした暑さか!。こちら京都の最高気温は35℃超えの猛暑日です(36℃との発表でした)。それは暑いです、それに京都の真夏の湿度の高い蒸し暑さです。
午前中に朝の仕事帰りに植物園に寄るのですが、どうしても行くところは生態園と呼ばれる樹木の木陰のあるとろに足が向きます。これは仕方がないですね、よくお見掛けする人たちも木の木陰のあるところでお見掛けします。皆さん考えることは一緒のようです。
 今日の話題は一昨日(7/9)にお誘いを受けて公演を見させていただいた「狂言」です。
年に何回かお知り合いの方からお誘いを受けて参加させていただいております。奈良市で行われるのが少し遠いのですが、毎回、いろいろな趣向を凝らしていただき、顔見知りもできて・・・というところです。
狂言の曲目は、茂山忠三郎、大蔵基誠氏の「昆布売」というものでした。大名と昆布売、二人の関係が途中で逆転するなど結構面白い曲目でした。
残念なら、演目中は撮影禁止でしたが、その後の出演者お二人を含めた懇談も毎回楽しいものです。
今回は狂言の開始に先立ち主催者から「狂言あらすじ分類学」という興味深いお話も(^_^)ニコニコ
そうそう、今回は「狂言装束着付」体験も行われました。私にそれに参加しないかとお声がかかったのですがご辞退いたしました。やはり、男性は大柄の方の方が見栄えがたちますので!(見ていて少し残念な気持ちもありましたが!)
もちろん、狂言終了後には酒宴が茂山忠三郎、大蔵基誠氏も参加されて開催されます。
写真は茂山忠三郎、大蔵基誠氏のお名前を出し、宣伝していただけるのならOKとご了解をいただきましたので登場です。

◇夕立の雨上がりで鹿さんも出迎えてくれました。
 それにしても、本当に観光客のほとんどが中国系と思われる方々ですね・・・まれに、白人系の方がいるという程度、凄い!
狂言-1(20180709).jpg 狂言-2(20180709).jpg


◇会場は「旅館 松前」の特設舞台
狂言-3(20180709).jpg 狂言-4(20180709).jpg 狂言-5(20180709).jpg


◇狂言が終了後は狂言装束着付体験をしながら自由な懇談会も
狂言-6(20180709).jpg
茂山忠三郎氏(左)、大蔵基誠氏(右)


狂言-7(20180709).jpg
狂言-8(20180709).jpg
狂言-9(20180709).jpg



◇酒宴
 特製の「狂言秀旬弁当」で茂山忠三郎、大蔵基誠氏も入り大盛り上がり・・・ここでの狂言やその他の話も面白い(^_^)ニコニコ
狂言-10(20180709).jpg 狂言-11(20180709).jpg


今日はこんな話題でした。


★おまけの一枚

宣伝ということでこんなパンフレットも!
茂山忠三郎の「忠三郎狂言会」開催のお知らせです。
この狂言会には茂山忠三郎の息子さん4歳かな? の初舞台もあるそうです。
ご興味のある方は、忠三郎狂言会事務局 TEL:075-432-6655でご確認ください。
狂言-12(20180709).jpg


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

11日(水) 友引 [旧暦五月二十八日]

【真珠の日】
1893年(明治26年)のこの日、御木本幸吉がはじめて真珠の養殖に成功したことを記念したもの。「ミキモト・パール」は後に市場を席捲、世界市場の6割を占めたという。彼の生まれは志摩国(現在の三重県)鳥羽町。
一方、6月1日も真珠の日であるが、こちらは(社)日本真珠振興会が制定したもの。

【世界人口デー】
1987年(昭和62年)のこの日、世界の人口が50億人を突破したとされる。
これを記念して国連開発計画管理委員会が提唱し、1990年(平成2年)に制定。
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 4

京男

おはようございます。
いきなり猛暑で身体がビックリしています。
夜中も暑さで目が覚め、睡眠パターンが崩れ気味。
狂言ですか、数回観ただけです。


by 京男 (2018-07-11 06:27) 

すー

★京男さん、こんにちは
体が悲鳴を上げています。
ストーリーが分かると結構面白です。
by すー (2018-07-11 13:13) 

achami

すーさんも体験されれば良かったのに〜^^
奈良の鹿さんは、大人気なんですね。
皆さんマナーは良いのか・・・ww
by achami (2018-07-11 15:44) 

すー

★ achamiさん、こんにちは
チョッと残念だったかもと思っています。まず、経験することは無いでしょうし!
>皆さんマナーは良いのか
それがあまり観光客の方があまりよろしくないようで(特に中国系の方が!)、鹿せんべいを持っているようなふりをしたり、中々見せびらかしてあげなかったで、鹿を怒らせてトラブルにケースが増えて問題になっているようです。

by すー (2018-07-11 16:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。