SSブログ

印刷の基礎を学ぶ! [家族]

昨日(11/30)は、朝から青空が広がる晴天の一日でした。午後遅くなり雲が少し出てきましたが!。昨日は秋の最終日でした。気象庁の分類では9月から11月末までが秋で、12月1日からは冬に分類されるそうです。と言うことで、昨日が秋の最終日で今日からは冬と言うことになりますね。そんな昨日は、まだ「小春日和」と言っていいのかな? 日差しがヌクヌクと感じる一日となりました。

さてさて、今日の話題は「印刷の基礎を学ぶ!」ということで、次女が大学の授業で学んだこんな話題です。そう、印刷の仕組みを学ぶためにシルクスクリーンで作品作りをしました。印刷が4色でカラーが表現でき、そして、なぜ網点の角度を違えるのか?など、印刷の仕組みを勉強するためにとのことのようです。
こんな作品ならパソコンで簡単に作れ、色変えも簡単でしょうが! それでは、基礎勉強にならない、実際に汗を流すと言うことは大切ですよね。
私、印刷の世界に約40年近くおりましたので、その点では教えられることも多々ありました。

そんな、シルクスクリーンの作品です。
私は結構好きなデザインかも!ということで、家で飾ることにしました。
シルクスクリーン-1(20151128).jpg シルクスクリーン-3(20151128).jpg シルクスクリーン-4(20151128).jpg シルクスクリーン-5(20151128).jpg




★おまけの一枚


昨日は、妻のうん回目の誕生日でした。
今年も健康で誕生日が迎えられたことに家族でお祝い(^_^)ニコニコ

誕生日プレゼント.jpg



「今日は何の日」

1日(火) 大安 [旧暦十月二十日]

【鉄の記念日】
1857年のこの日、岩手県釜石市で日本で初めて洋式高炉の操業が始められた。鉄の近代的な生産がスタートしたこの日を記念して日本鉄鋼連盟が1958年(昭和33年)に制定したもの。鉄に関する展示会やイベントなどが行われる。

【省エネ総点検の日】
1980年(昭和55年)に総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定された。資源エネルギー庁が実施する省エネ運動。官用車による送迎を取りやめるなどの対応が呼びかけられる。

【映画の日】
1896年(明治29年)のこの日、日本で初めて映画が一般公開されたことにちなみ、1956年(昭和31年)に映画産業団体連合会が制定したもの。入場料の割引などが行われることも。

【世界エイズデー】
エイズ感染の防止、感染者に対する偏見の解消が呼びかけられる。世界保健機関(WHO)が1988年(昭和63年)に制定した。

【乙子の朔日(おとごのついたち)】
年の最後の一日に、餅をつき、その年の無事と来年の健康が祈られる。

nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

京男

おはようございます。
印刷の世界も変化しましたよね。
いまは、印刷するのは贅沢な行為です。
いまは、版下を作って、色をしていするなんてしませんからね。
あれはあれでいい作業だったな。
いまでもM100,Y100で色がみえますから。
奥様のお誕生日、おめでとうございます。
by 京男 (2015-12-01 05:06) 

路渡カッパ

おはようございます。
奥様、お誕生日おめでとうございます。なにより健康が一番ですね♪
シルクスクリーン、私もやりました。学制展の作品もシルクでした。製版フィルムが作れなかったので、○○新聞に勤める従兄弟に頼んで新聞社に内緒で作ってもらったりして・・・(^_^ゞ
お嬢様の作品、素敵なコラージュですね。(^_-)v
by 路渡カッパ (2015-12-01 10:36) 

すー

★京男さん、こんにちは
本当にそうですね。印刷が高価なとは!?

健康で誕生日が迎えられるというのは幸せなことですよね。

★ 路渡カッパさん、こんにちは
ありがとうございます。
確かに昔は製版フイルムなど簡単に作れませんでしたよね。
私も、内緒でお手伝いしたことあります。
by すー (2015-12-01 13:27) 

orange

素敵な作品ですね。
色使いが素敵です。
そういえばシルクスクリーン印刷。
その分野と疎遠になったのか、この頃あまり聞かなくなりました。
by orange (2015-12-02 18:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。