SSブログ

名前の由来が面白い「ヒヨドリジョウゴ」 [植物]

昨日(12/28)の朝は、お天気の良かった分、冷え込みましたが、日中は青空が広がっており、太陽の光がサンサンと降り注ぐことからぬくもりも感じられる気温まで上がりました。
そんな昨日は今年最後の朝の仕事でした。い~やあああ、びっくりするほどのゴミの量でした。皆さん、一昨日に大掃除を行い大量に処分したようです。昨日の出勤は3人だけだったことからお茶を飲む暇もないほどいそがしかったです。私が普段担当しているところにも大量の廃棄物が置かれてありましたが、それを片づけていると終わらないということからと、生ものではないことから年明けの最初の日に私が片づけるということで見なかったにしました。これは、初日から大変なことになるとは思いましたが、自分の担当のところだったことから、ついついいい恰好してしまいました。墓穴を掘ったかも知れませんね。
そんな朝の仕事帰りに植物園に行こうと思ったのですが、思い出しました、昨日から年明けの4日までかな年末年始の休園という事を。そこで、敬老パスを使って下鴨神社に寄り道してみました。この話題は次の機会に取り上げてみたいと思います(ネタの温存ですね)。
そこで、「ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)」ナス科の果実の話題です。
つる性の草本で、他の樹木等に絡み付いて繁茂します。
果実は秋に1cm程度の球形の実を付け、赤く熟すものが多いですが、黄色になるものもあります。小さなほうずきのイメージかも。
名前の由来は、熟した果実にヒヨドリが群がって食べる様子が、酒に酔った人たちが騒ぐ様子に似ているとのことです。実際にはとくに好んで食べるわけではないようですが。
ヒヨドリジョウゴ-1(20231227).jpg ヒヨドリジョウゴ-2(20231227).jpg ヒヨドリジョウゴ-3(20231227).jpg ヒヨドリジョウゴ-4(20231227).jpg


実のヘタを見ると、ナスのヘタにそっくりですよね。それはそうかナス科ですものね(^^)/


今日は、朝から妻と二人で義姉の家に行き、お墓の掃除とご両親の墓前にご挨拶ということで!
冷たい水が手に堪えるかもですが・・・綺麗なお墓で年越をして欲しいので!


★おまけのネタ
28日の早朝に、今年最後の満月を撮影してみましたの登場です。
満月-1(20231228).jpg 満月-2(20231228).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

29日(金) 先負 [旧暦十一月十七日] 

【清水トンネル開通記念日】
群馬県と新潟県の境の上越線清水トンネルが1929年(昭和4年)のこの日に開通した。

【山田耕筰忌】
歌曲『からたちの花』『この道』などで知られる大正・昭和期の作曲家山田耕筰(こうさく)の命日。日本で最初に世界水準に立った作曲家、指揮者であり、日本楽壇に多大に貢献した指導者。
彼の功績に対して日本の文化勲章はもとより、フランスからもレジョン・ド・ヌール勲章が与えられている。

【シャンソンの日】
1990年(平成2年)に銀座のシャンソン喫茶「銀巴里(ぎんぱり)」が閉店した。美輪明宏氏はこの銀巴里でデビュー。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。