SSブログ

ミツバアケビ [植物]

昨日(11/3)も、11月とは思えないほどの暖かな気温の一日で、夏日でした。半袖でも暑い。思わずカレンダーを見直しました。11月ですよねと!
そんな昨日は、私は通常通りに朝の仕事がありましたが、世間は祝日のお休みということで、植物園もえらいことになっていました。園内では「府民交流フェスタ」というイベントが開催されており、その上に入園無料ということもあり、本当に多くの人出でした。またいろいろな出店も出ており子供たちの歓声がすごかったです。もちろん、私はそんなエリアには近づきませんが、何せ人が多いこともあり、普段は静かな生態園コーナーにも多くの人が来られます。チョッと静かな雰囲気の中で撮影とはいきません。それに、催しものの中には神輿もあるようで、大きな太鼓の音が鳴り響き、大砲のようなレンズを付けた鳥狙いの人たちも、このにぎやかさでは鳥も来ないとほとんど見かけませんでした。
そんなことで、私も早々に引き上げました。
植物園で最近撮影をした「ミツバアケビ」アケビ科です。
ミツバアケビは、アケビとともに秋の味覚として親しまれてきたつる性の植物で、3枚の小葉があることからミツバアケビとよばれています。
果実は液果で、厚い果皮に包まれ、ずんぐりした繭形になります。長さは10cmほどの長楕円形になり、アケビに比べて先端側が膨らみが大きく全体に太いのが特徴です。秋に熟すると、緑色から紫色または赤紫色に変化し、果皮が裂開して中にゼリー状の果肉があります。果肉は白色で、黒色の多数の種子を含み食用となります。
ミツバアケ-1(20231101).jpg ミツバアケ-2(20231101).jpg ミツバアケ-3(20231101).jpg ミツバアケ-4(20231101).jpg


アケビは、子供のころには悪ガキどもと山に行き取ってゼリー状の果肉をしゃぶったものです。
今は高級品かも知れませんね


朝日新聞にはこんな情報も
**************************************
 全国的に高気圧に覆われた3連休初日の3日、
各地で最高気温25度以上の「夏日」が観測された。
午後3時10分時点で、全国915の観測点の
うち300地点で11月の最高気温を更新した。

 午後2時時点で東京都心も24・3度と夏日に
迫る暑さとなったほか、富山市で28・4度、
金沢市で27・7度、札幌市で23・6度を記録した。
**************************************
どう考えても11月の気温ではありませんよね。


★おまけのネタ
昨日の植物園では、催しものを避けて、バラ園で秋薔薇をゆっくりと愛でている方も・・・何やら「至福の時」と感じられるほどゆっくりと時間が流れているようにみえました。
秋薔薇を愛でる-1(20231103).jpg 秋薔薇を愛でる-2(20231103).jpg



皆さん、この暑さで日陰に休んで愛でておられました。その気持ちがよくわかります。

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

4日(土) 大安 [旧暦九月二十一日]

【ユネスコ憲章記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が発足したことを記念して設けられた日。
日本がユネスコに加盟したのは1951年(昭和26年)7月2日。
ちなみに、これを記念して埼玉県所沢市には世界各国の家屋を摸したユネスコ村が建設されたが、1990年(平成2年)のこの日に閉村となった。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。