SSブログ

レンズ描写テスト「カワラケツメイ」 [植物]

昨日(9/26)の朝は涼し目でしたが、ドンドンと気温が上がりこちら京都では32℃とか。秋のお彼岸が済んだのに暑い暑い、思わず日傘男子になりました。
そんな昨日は、何か久しぶりの植物園だったような気分です。先週は娘の個展騒ぎでバタバタでしたので。そんなことで手が滑って落として壊したマクロレンズの描写テストにやっと行くことができました。
昨日は、家族から誕生日のプレゼンとしてもらった新しいリュックにマクロレンズ、カメラを入れて朝に仕事にでした。何か、1年生が新しいランドセルで登校するような気分はこんな風かなと、年甲斐もなくウキウキな気分です(単純ですね!)。新しいリュックのどこに何を入れるか、このポケットに何を入れるかと前の晩からウキウキでした。
さて、植物園では、「カワラケツメイ(河原決明)」マメ科 をテスト撮影してみました。
カワラケツメイは、日本では本州、四国、九州に分布し、山すそや土手、道端、川原、原野などの開けた場所で、日当たりのよい比較的乾いたところからやや湿った草原に群生します。
夏から秋の8~9月にかけて、葉腋から花柄を出して、長さ約6~7mmの黄色い小花が1個ないし2個咲きます。
豆果は長さ3~4cm、扁平で短毛があり、黒褐色に熟します。なかに四角形の種子が7~12個あります。
その四角形の種子をマクロ撮影して描写力が今までの性能が出ているかのでした。
カワラケツメイ-1(20220926).jpg カワラケツメイ-2(20220926).jpg カワラケツメイ-3(20220926).jpg カワラケツメイ-4(20220926).jpg カワラケツメイ-5(20220926).jpg カワラケツメイ-6(20220926).jpg


手持ち撮影で、少し風があり、揺れていることから正確には判断できませんが、問題ない描写力と私は思えました。良かった良かった(^_^)ニコニコ



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

27日(火) 仏滅 [旧暦九月二日]

【世界観光日】
世界観光機関(WTO)により、観光の振興と発展のための活動が行なわれる。
経済的発展、国際間の理解、平和及び繁栄がその目的である。

【女性ドライバー誕生の日】
1931年(昭和6年)のこの日、栃木県の渡辺はまさんが警視庁の自動車試験に合格。
日本女性で初めて自動車免許を取得した。
nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
マクロレンズのテスト、嬉しいでしょうね。
もう落としてはいけませんよ。
by 京男 (2022-09-27 05:33) 

すー

★京男さん、こんにちは
>もう落としてはいけませんよ。
落としたくはありません。でも・・・というところが怖いですね。
by すー (2022-09-27 15:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。