SSブログ

サンゴジュ [植物]

昨日(8/17)は、前日の夜からかなり荒れた雨で、雷も鳴り響きというお天気でした。良く京都では五山の送り火に点火できたと・・・
それにしても17日の朝方は雨の音が雨戸を閉めた部屋でも聞こえ、ついでに雷の音もでした。そんな雨だったことから近くを流れる宇治川ではダムの放水量を増やしますという放送が何回も流れます。橋を渡ったときに見かけた川はかなりの増水でした。たぶん、河川敷の野球グランドが水没する寸止めの放水量だったと思います。殆ど警報急の大雨状態でした。そして今朝方も続いています。
そして、昨日の朝の仕事は、朝の仕事とは言えない、午後の3時過ぎまでかかってしまいました。昨日は男4人、女性3人の7人の予定が女性が2人がお休みで人手が足りない。終わらず長引いてしまいました。
い~やああ、たっぷりと汗をかきました。お昼休み以外の休憩が有りませんでした。

そんなことで、貯めネタというか撮りためた写真で失礼します。
それが、「サンゴジュ(珊瑚樹)」スイカズラ科の実となります。
この実、何かに似ていると思いませんか、私は「大阪万博のロゴ」に見えたりしました。どうでもいいことですが・・・
このサンゴジュは、本州の関東より南、四国、九州、沖縄から台湾まで分布する常緑性の広葉樹です。6月~7月に小さな白い花が円すい状に集まって咲き、その後だ円形の果実ができて秋になると深紅色に熟します。
赤い実が珊瑚に似ているとして名付けられた名前となります。
サンゴジュ-1(20220815).jpg サンゴジュ-2(20220815).jpg サンゴジュ-3(20220815).jpg サンゴジュ-4(20220815).jpg サンゴジュ-5(20220815).jpg



今日も雨かな、それも強い!



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

18日(木) 先負 [七月二十一日]

【高校野球記念日】
1915年(大正4年)のこの日、第1回中等学校野球大会が大阪・豊中球場にて開催されたことに由来。各地域より10の代表校が参加し、選手の旅費は主催の朝日新聞社が負担した。

【太閤忌】
1598年のこの日、豊臣秀吉が没した。享年62。死の直前は錯乱状態にしばしば陥り、信長の亡霊におびえる毎日だったともいわれている。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

京男

おはようございます。
今朝も雷の光が見えます。
今日も昨日のような状態みたいですね。
いろんな所で人手不足状態をみますよ。
by 京男 (2022-08-18 05:09) 

すー

★京男さん、こんにちは
すごい、雨、雷でしたね。
by すー (2022-08-18 13:25) 

Green

家の近くの公園にもサンゴジュの木があります。
赤い実は元気になりますね。
by Green (2022-08-18 20:38) 

achami

「大阪万博のロゴ」って、これから開催の万博ですか?
どんなロゴなんだろう・・・。
by achami (2022-08-18 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。