SSブログ

こんなに綺麗なのに名前が可愛そう! [植物]

昨日(9/19)は、これぞ日本晴れという感じで、湿度も低く本当にさわやかなお天気の一日となりました。最高気温も20°台で、湿度の低さから日陰では半袖では少し寒さも・・・い~やああ、やっとこんな気温になりましたね(発表では26°ほど)。
そうですよね、今日は、秋の彼岸入りですものね。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。このまま、順調に秋になるとは思えませんがそれでも期待しますよね。
特に話題もないことからこんな話で失礼します。それがタイトルの「こんなに綺麗なのに名前が可愛そう!」です。何度か取り上げたことがありますが、それが、「クサギ(臭木)」シソ科です。
クサギは、日当たりのよい原野などによく見られるシソ科の落葉小高木。
葉を触ると、一種異様な臭いがするのがこの名の由来ですが、花自体はとっても甘い香りです。そして秋に実る実は丸く、熟すと碧色と綺麗な色になります。
それなのに、クサキとは可愛そうですね。
クサキ-1(20190916).jpg クサキ-2(20190916).jpg クサキ-3(20190916).jpg クサキ-4(20190916).jpg クサキ-5(20190916).jpg クサキ-6(20190916).jpg

最近、花と実を同時に見かけ撮影したので登場です。

★おまけの一枚

こんな話題も、植物園で車いすで散策している方を見かけ、その方と少しだけお話しをいたしました。「本当に気持ちい」と満面の笑顔でお話をしてくださいました。こちらがさわやかな笑顔をいただきました(^_^)ニコニコ
車いすで散策(20190919).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」


20日(金) 大安 [旧暦八月二十二日]

【彼岸入り】(秋分の日の3日前)
雑節のひとつである、彼岸の始まりの日。彼岸は秋分を中日とした前後それぞれ3日間を含めた、計7日間。

【バスの日】
1903年(明治36年)のこの日、福井九兵衛が設立した京都乗合自動車二井商会が、日本で初めて、乗合バスの運行を開始したことによる。1987年 (昭和62年)10月に全国バス事業者大会で制定されたもの。堀川中立売、七条停車場、三条寺町、祇園石段下間を1区4銭で走行。

【空の日】
1911年(明治44年)のこの日、山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が東京の大崎、愛宕山、日比谷公園、銀座上空を1時間をかけて初飛行したのを記念し、1940年(昭和15年)に「航空日」として制定。
戦後一時中断した後、1953年(昭和28年)に運輸省(現在の国土交通省)と日本航空協会が復活させ、1992年(平成4年)に現在の名称に改定。9月20日から9月30日は空の週間。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

京男

おはようございます。
昨日は、本当に気持ちの良い一日でした。
クーラーを動かさなかった。
このまま秋になって欲しい。
by 京男 (2019-09-20 06:01) 

すー

★京男さん、こんにちは
本当に気持ちのいい一日となりましたね。
でも明日からは雨の予報ですね。
by すー (2019-09-20 13:01) 

achami

葉の匂いが・・・ってことで、この名がついたのですね。
確かに、ちょっと気の毒な気がします(^^;;
by achami (2019-09-21 02:11) 

すー

★ achami さん、おはようございます
良いところを探してネーミングしなくてはね。でも、それで印象的な名前ともなりましたが!
by すー (2019-09-21 04:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。