SSブログ

罰が当たる???? [日記]

罰が当たる????

昨日(1/14)このところこちら京都では朝は冷え込むのですが、昼間は二桁までは気温は上がりませんがそれに近い気温に・・・今日明日は全国的に荒れたお天気になるとか・・・今日明日は、受験生のセンター試験ですよね。交通機関が乱れなければいいのですが!。高校受験の娘の試験ももうすぐ、願書を書き受験モードもアップかな!

ところで、こんな写真を見ているときに「ばちが当たるぞ」というと若い人が????でした。

罰-1(20110101).jpg
帰郷した時に見かけた景色
こんなことをすると「ばちがあたるぞ!」と正月早々思いましたね


そういえば「ばちがあたる」という言葉を確かに聞かないし、若者には通じない言葉になったのかな?
私の幼少の頃(鼻たれ小僧の方がぴったりですが!)を思い返せば、神様がいつも天から見ている→悪いことをするとばちがあたる→悪い人になると地獄におちる→針のムシロとか血の池に落ちる→閻魔大王や鬼がいる…だから悪いことをしない!という連想が知らない内に自分の中にできていたような気がします。

ところで、ここで疑問が?
私は「ばち」のばちは「罰」ではなく「撥(ばち)」、そう三味線などを引くあの「撥」かと思っていたのですが?
どちらが正解なんでしょうね。天罰(てんばつ)の「罰」なんでしょうかね?



「今日は何の日」

15日(土) 大安 [旧暦十二月十二日]

【小正月】
7日までの松の内を「大正月」と呼び、15日を「小正月」という。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もある。

【松過(まつすぎ)】
京阪地域ではこの日、門松などの新年の飾りを取る。

【左義長、どんど焼き】
正月の注連飾りや門松を燃やす小正月の行事。

【厄神詣】(~1月19日)
京都・八幡市に所在する石清水八幡宮の祭礼。御守や神矢を焚き、厄が祓われる。1月18日には青山祭が行われ多くの人を集める。

【いちごの日】
「1」「15」を「いい」「いちご」と語呂合わせして全国いちご消費拡大協議会が制定。
nice!(11)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 11

京男

おはようございます。
今日は小正月ですね。小正月というのが死語になってしまいましたが。
天罰があたるというのは、ちょっとは自覚した方だいいだろうな。
大人だって儲けのためならなんでもするという風潮があるもの。
大人こそいいお手本にならないとね。
by 京男 (2011-01-15 05:45) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

誰も見ていなければ何をしても良い!!
そんな風潮を強く感じます。
お天道様は何時でも見ている・・・・
もう時代遅れでしょうか?
by BPノスタルジックカーショー (2011-01-15 06:29) 

おはりこ

おはようございます。

今日は小正月と思う私は古い?
でも
世の中のいろいろな問題の根っこは
ひとりひとりの心の中に「人として正しい生き方」がぼやけてしまったから
と思います。
by おはりこ (2011-01-15 08:34) 

ゴーパ1号

え、酷い風景ですね。絶句。
by ゴーパ1号 (2011-01-15 10:34) 

路渡カッパ

こんにちは。
人の心の中に悪いことを罰する存在があることは大事でしょうね。
神や閻魔さん、鬼といっても今は通じないかも知れませんが・・・(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2011-01-15 12:37) 

駅員3

最近墓石を捨てるやからがいると聞きましたが・・・日本人の、いや人としての心は何処へ言ってしまったのでしょう。

by 駅員3 (2011-01-15 12:46) 

achami

ここは墓地ですか??
by achami (2011-01-15 12:58) 

ドン亀

何か凄い写真ですが、ここは墓地?ゴミ捨て場?土砂崩れ現場?
よく見れば墓石じゃなくて石仏や石碑のようですねえ。
理解できない場面です・・・。
by ドン亀 (2011-01-15 15:36) 

すー

★京男さん、こんにちは
小正月も死語ですね。

★ BPノスタルジックカーショー さん、こんにちは
>お天道様は何時でも見ている・・・・
これも死語かな?

★ おはりこ さん、こんにちは
自分だけが良ければという感じが蔓延していますね。
さみしいです

★ ゴーパ1号さん、こんにちは
考えられませんよね。
そんなことができることが・・・

★ 路渡カッパ さん、こんにちは
そう思います。日本人にはその心があったはずですが・・・

★駅員3さん、こんにちは
日本人のやさしさはどこにという感じですよね

★achami さん、こんにちは
いいえ、少し前まで神社があったところです。信じられない光景ですよね。

★ドン亀さん、こんにちは
この景色に疑問を感じなくなってきた日本人が怖いです。

by すー (2011-01-15 16:29) 

さちこ

工事関係の方は大切にされますが。墓石も中国製が主流ですから、仕方ないのかも。
by さちこ (2011-01-15 19:33) 

すー

★さちこさん、おはようございます
コメントありがとうございます。
「中国製が主流」という問題ではなく日本人の心の方が問題のような気もします。効率が先行して、何かを忘れているような気もしますね。
by すー (2011-01-16 05:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。