SSブログ

銀塩写真の時代がまたひとつ [思い出]

3月29日(水)

昨日は大変な天気でしたね。昼から急に風が強くなり、3時過ぎには雷、そして雹(ひょう)が降り、一瞬ですが、道路が白くなりました。3時過ぎに真っ暗な空でした。ビックリ状態。

三菱製紙 白黒印画紙(GEKKO) 3月で生産終了
三菱製紙は、3月中頃で京都工場で生産していたGEKKOブランドの白黒印画紙と白黒印画紙用処理剤の生産事業から撤退した。
というニュースが飛び込んできました。
一部のマニアしか知らないでしょうが、我が青春の証しである白黒写真用の印画紙のことです。月光とは昔、写真の引き伸ばし印画紙として随分お世話になりました。
少し前にご紹介した、上皿天秤はかりもその関係です。
銀塩写真の時代が確実に消えて行きます。


そんな一日でしたが、お昼には傘を片手に、京セラ本社前の紅枝垂れの桜を見てきました。
少し、咲いていました(^o^)
その写真です。この様子では来週の週初めには満開かな!
娘の通う小学校のソメイヨシノもこの様子では、入学式までには葉桜!

         

     


おまけの一枚

とっても変な天気でしたが、とても印象的な夕日を見ることができました。
思わず、写真を撮りました

     
          雲から顔を出した夕日2006年3月28日17:50ごろ

 

「今日は何の日」

29日(水) 先負 六白 [旧暦三月一日・朔]

【マリモの日】
1952年(昭和27年)のこの日、北海道阿寒湖のマリモが特別天然記念物に指定されたことを記念して。阿寒湖のものほど見事な大型球形を形づくるマリモは、世界でも類がない珍しいもの。
ちなみにゴムの外皮を爪楊枝で刺して皮をむく「まりも羊羹」は、道民の間では超定番土産で、多数のメーカーから販売されているそうです。
マリモを見に阿寒湖まで見にいったのも随分昔になりました。

【八百屋お七の日】
1683年(天和3年)の今日、本郷の八百屋の娘、お七が鈴ヶ森で火あぶりの刑に処せられた。数え年でわずか16歳であったとのこと。
お七は火事で避難した寺で、小姓の吉三郎と恋に落ちるが仲を引き裂かれました。そこで再び火事になれば逢えると思い放火。大火を引き起こすことに。


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 9

tm-photo

おはようございます。
印画紙、そうですか、寂しいですね。
今のうち撮れるだけフィルムで撮りましょう^^。
by tm-photo (2006-03-29 06:32) 

すー

★tm-photo さん、おはようございます。
そうなんです、最近は見ることも無かったのですが、無くなると聞くと寂しいものです。
by すー (2006-03-29 07:51) 

京男

おはようございます。
そうですか。
GEKKOがなくなるのですか。
時代なんでしょうね。
味わいがダンダンなくなってくるように思います。
(;-_-;)
by 京男 (2006-03-29 08:33) 

せーらーむふ〜ん

おはようございます。雹がふったんですか??
福岡は朝、雷がすごくて娘が怖がって私にへばりついてました^^;
夕日、美しいです。
おもわず手を合わせたくなります。^^;
by せーらーむふ〜ん (2006-03-29 09:06) 

おはようございます。
GEKKO…ファンにはさびしい話ですね。
キレイな夕日がなんだか哀愁をさそいます。
by (2006-03-29 09:38) 

すー

★京男さん、こんちには
京男さんも御存知でしたか。何だか寂しいですが、仕方が無いことなんでしょうか?
★せーらーむふ〜ん さん、こんにちは
一時的、局地的ですが、大粒の雹と雷、そして雨でした。
その後の夕日でした。

★hisana さん、こんにちは
GEKKOの話寂しいです。でも、既に私も使わなくなって何十年もたちます
by すー (2006-03-29 12:53) 

こんにちは~
今日は寒いけど、いいお天気~♪
ソメイヨシノ、けっこう咲いてるね~! 入学式まで もってほしいねぇ。。
昨日の嵐はなんだったんだろうか?  綺麗な夕焼けだね! 
by (2006-03-29 14:07) 

すー

★こはるびよりさん、こんちには
昨日の嵐には本当にびっくりです。
会社でも、騒然となりました。15:00だというのに真っ暗でした。
でも、その後に突然夕焼けになり、これまたびっくりでした
by すー (2006-03-29 17:20) 

BPノスタルジックカーショー

数十年前に「高校写真部」でお世話になりました。
そうですか・・・・
無くなりますか!
ここのところ全てが「急展開」で、付いてゆけませんね。
by BPノスタルジックカーショー (2006-03-30 09:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0