SSブログ

花の名前が覚えられません! [花(初夏)]

昨日(6/17)は、暑くなりましたね。こちらではもしかしたら午前中から30°超えだったかもです。この暑さではあまり外でウロウロとできませんね。スマホさんも熱中症厳重注意情報が何度も流れてきます。
昨日は、家の狭い庭の手入れをしようかと思っていましたが、妻から止められました、というのも、今日は義姉の家に行き、庭の手入れとしてぼうぼうに伸びた草取りをすることになっていることから二日続けてはやめといてと止められたものです。
それならばと、私ものもう一つのブログである撮植日記の検索ページの改修をほぼ日中一杯かけて作り直してみました。実は私には、ひらがな表に関する発達障害があるようで、植物図鑑を作るときの検索リスト表をあいうえお順に並べることに苦労しています。そこで、頭であいうえお順に並び替えるのではなく、ソフトの力を借りようといろいろと試行錯誤を重ねているところです。ボケ防止にもなるかなと・・・

ということで無理やりのつながりにもっていきます。それが「花の名前が覚えられません!」です。
その名前が覚えられない植物の名前が「ペルシカリア アンプレキシコール・サトロンギネア」タデ科

スラッと伸びるシャープな外観の花姿と、茎を抱くようにつく葉の姿等が特徴の植物です。
ペルシカリア-1(20230616).jpg ペルシカリア-2(20230616).jpg ペルシカリア-3(20230616).jpg ペルシカリア-4(20230616).jpg ペルシカリア-6(20230616).jpg





**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

18日(日) 大安 [旧暦五月一日・朔]

【父の日】(6月第3日曜日)
子供たちが父親を敬うための日。アメリカ・ワシントン州で始まった。
1909年(明治42年)に、ワシントン州のジュン・ブルース・トッド夫人が父の思いを受け継ぎ、母の日のように父親にも感謝する日を制定しようと、亡き母に代わって運動したのがきっかけで生まれ全米に広がった。
1972年(昭和47年)には当時のニクソン大統領が「6月の第3日曜日は父の日」と宣言し、正式な祝日となった。

【かばんの日、ベルトの日】(6月第3日曜日)
父の日に鞄のプレゼントをと日本鞄協会が、父親の象徴のひとつベルトのPRをと日本服装ベルト工業連合会が、それぞれ制定した。

【さくらんぼの日】(6月第3日曜日)
1990年(平成2年)の3月に、さくらんぼの産地である山形県寒河江(さがえ)市が「日本一のさくらんぼの里」をPRするために制定。
さくらんぼの種とばし大会などの行事も行われる。

【海外移住の日】
1908年(明治41年)のこの日、ブラジルへの第1回移民158家族、781人が笠戸丸でサントスに上陸したことを記念して1966年(昭和41年)に国際協力事業団が制定した。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

さる1号

随分と長い名前ですねぇ
自分も覚える自信は無いなぁ^^;
by さる1号 (2023-06-18 05:34) 

すー

★ さる1号さん、おはようございます
ですよね、良かった同じような思いの人がおられて(^^)/
by すー (2023-06-18 07:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。